ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

横浜:浜マーケット

2011-11-01 20:31:18 | 商店街、デパートの屋上

11月1日(火)

市電保存館を見学に出かけ、機会があれば訪ねたいと思っていた場所も一緒に回って来ました。

京急屏風ケ浦駅で下車し、国道16号線沿いを横浜方面に20分程歩くと、見えてきたのが浜マーケット(横浜市磯子区久木町)です。

ここは終戦直後の闇市から発展した商店街で、2007(H19)年4月に不審火で35店鋪中17軒の店鋪が焼失したのにも負けず、頑張っているとの新聞記事を見て一度訪れてみたかったのです。

入口付近は仮設のテント、

ここまで焼失した様で、右下に写っている柱は炭化したままです。

焼失を免れたレトロな感じのアーケード、

 裏からもアーケードの途中からも入れます。

   

懐かしい感じの店舗が続いています、人があまり写っていませんが平日の午前中なのに思っていた以上に買い物客がいました

  

休憩所・子供が遊べるスペースと年寄も子連れも安心して買物が出来るし、客同士のコミュニケーションも図れます。 

午前中なのに呼込みの声は元気だし、元気がもらえるマーケットでした。

<続く>

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする