2月10日(日)
中国の正月(春節)は今日から、本国ではTVのニュースでもお馴染み国内大移動が始まっています、横浜中華街でも今日から春節のイベントが開催されます、
今日は採青(さいちん-獅子が各店舗の商売繁盛や五穀豊穣を祈願し、店頭に吊るされたご祝儀の紅包(ほんぱお)をくわえとる、新年を祝う行事)が行われるので見物したい思っていたら。
横浜シシティガイト協会のガイドツアーで '春節燈花に彩られた中華街-春節-賑わいの中を縦横に歩き中華街通になろう'を見つけ参加して来ました。
他にも 2/16・23・24には春節娯楽表演(しゅんせつごらくひょうえん-獅子舞・龍舞・舞踊・雑技等の中国伝統文化の豪華絢爛な公演を行う) 2/17には祝舞遊行(しゅくまいゆうこう-皇帝衣装・民族衣装・獅子舞・龍舞等が繰り広げる荘厳且つ華やかな祝舞パレード) が開催されますが、以前見物しました。
JR景品東北線石川町駅(中華街口)に集合、
ポイント説明表と案内図をもらい出発、参加者は100名程だそうです。
中華街には(石川町駅前入れて)11ヶ処の門があるそうですが
移してきたのは9ヶ処でした。
中華街は元は居留地でした、当時の石積が残っていました、
普段通る場所なのに気付きませんでした、
ガイドツアーは新しい発見が何時もあります。
これも新しい発見、日本国新聞発祥の地。
横浜中華街關帝廟(よこはまちゅうかがいかんていびょう)
関帝廟
居留地当時の番地が付けられている建物
横濱媽祖廟(よこはままそびょう)
横道・裏道・路地裏と歩いて、メインストリートに出て来ました、ここも人・人・人
この先で解散です、今日案内して下さったのは幸山さん、
どうもありがとうございました。
採青(さいちん)はこの後1時間ほどで始まります、
少しうろついてどこかに陣取ります。
<続く>