ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

好古会(2014-11月 鎌倉史跡探訪)例会-3

2014-11-23 15:42:20 | 講座・講演会・勉強会

11月23日(日)  <11月14日(金)の続き>

好古会の11月例会は野外学習で鎌倉市内見学

古会は横須賀市自然・人文博物館で催された考古学・歴史講座の受講者が中心のサークルで、                                                          活動内容は専門家の話を聞く・史跡見学・会員間の情報交換や博物館の行事に協力し、                                        会員相互の知識を深めながら親睦を図り、                                                             月一回、博物館・史跡等の見学会や博物館か隣接する文化会館で学習会を行っています。

案内は齋木秀雄(NPO法人鎌倉考古学研究所所長・鎌倉遺跡調査会代表)

藤谷黄門

浄光寺

  

武蔵大路(今大路)

寿福寺 鎌倉市扇ガ谷

鎌倉五山の第三位 臨済宗建長寺派で源実朝・北条政子の墓があります

 

 

 

古我邸 鎌倉市扇ヶ谷1-7-23 1916(T5)年築 設計:桜井小太郎 施工:加藤源治
 
鎌倉三大洋館(旧前田侯爵別邸と旧華頂宮別邸)の1つで

三菱銀行の重役だった荘清次郎の別荘として建築され、その後浜口雄幸や近衛文麿ら

の政治家が別荘として使用していたそうで、現在は古我さんが住まわれている

現役の建物で門柱脇の石積みを修理中でした。設計者の桜井小太郎 日本人初の

英国公認建築士で横須賀鎮守府司令官舎も彼の設計です。

 

鎌倉では有名な甘味屋「茶房雲母(きらら)」の前を通り

 

鎌倉の名所の一つ銭荒井弁天への道にあり、昔カミサンと寄ってカミサンは葛きり私は

心太を食べました。

指月庵

柳屋ポマード創業者が建てた指月庵という茶室だったようで、その後

会席料理の店として使われ現在は廃業です。

 

 

案内役の斎木さんありがとうございました、役員の方お疲れ様でした、

今日は(16,700歩)歩きました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする