ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

大江戸歴史散歩(2016-11-② 谷根千(谷中・根津・千駄木)を歩く)-2

2016-12-01 16:21:03 | ガイド街歩き

12月1日(木   <11月23日(水)の続き>

大江戸歴史散歩を楽しむ会11月定例会-②                                                                  江戸東京の歴史散策に興味があり、健脚であればどなたでも気軽に参加できる「大江戸歴史散歩を楽しむ会」を開催しております。健康散歩や歴史探訪に好奇心がある趣味を同じくする世間と折合いの付けられる人々が集い、江戸切絵図を片手に身近な散歩を楽しみながら懇親を深めることを目的としています。定例会は2・8月を除く毎月の第2水曜日と第4水曜日の2回開催致します。どうぞ、お気軽に参加ください

テーマ:谷根千(谷中・根津・千駄木)を歩く                                            ガイド: 渡辺功一(大江戸歴史散歩を楽しむ会)                                            コース: 根津駅→不忍通り→根津遊郭跡→根津神社→漱石猫の家                                              →藪下通り→森鴎外記念館団子坂須藤公園蛇道                                                     →大円寺→全生庵岡倉天心公園谷中銀座夕焼けだんだん
            →延命院→経王寺→観音寺築地塀→功徳林院→谷中
墓地                                     →徳川慶喜墓所→五重塔跡→天王寺→日暮里駅 

森鴎外記念館(観潮楼跡) 

 

  

団子坂

 

講談社発祥の地 講談社社宅

 

須藤公園 文京区千駄木3-4 

 

藍染川と枇杷橋(合染橋)跡 夏目漱石の「三四郎」に登場するそうです。

 

蛇道 かつての藍染川の流路跡

 

街の雰囲気に合わせた谷中小学校

高光山大円寺 台東区谷中3-1-2  
浮世絵師鈴木春信の美人画のモデル笠森お仙の碑があります

  

全生庵 台東区谷中5-4-7                                                                       山岡鉄舟が徳川幕末明治維新の際、国事に殉じた人々の菩提を弔う為に建立した寺で

 

山岡鉄舟初代三遊亭円朝の墓があります

 

  

岡倉天心公園(岡倉天心の旧居跡)

谷中ぎんざに途中から入り夕焼けだんだんを上って次の訪問先へ

谷中ぎんざは休日なので通勤ラッシュの様な混み様です

 

<続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする