ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

電彩アート 第10回横浜そごう作品展

2017-08-22 16:11:40 | PCでお絵描き

8月22日(火)

 (山田みち子主宰)'第10回横浜そごう作品展'(8/16~22)が

JR横浜駅東口 横浜そごう9Fgallery DADaで今日まで開催です。

今回で2度目ですが山田先生にはとっては孫弟子に当たる、私が通うPC水彩クラブの               久野先生(電彩アート:認定講師)の生徒の作品も会場の一角に展示し下さいました。

最終日の今日、作品の引取りを兼ねて見に行って来ました。

 

受付で山田先生に挨拶しながら記帳をしていたら、なんと受付をされていたのは

ブログで知り合った熊本市内でパソコン絵画電彩アート教室をやられている                   

(電彩アート:認定講師)Mybuさんでした。

 

 

山田先生の作品

 

 

 久野先生の作品

Mybu-さんの作品

 

Mybu-さんとはブログで知合い、会場に来られ無い時に会場の様子の写真をメールで

送ったりブログにコメントしたりとPCの中だけでの付合いで、初めてお会いしました。

熊本地震で被災し家は修理不能な半壊で、現在は解体されたそうですが

でも絵で皆を元気付け様と頑張って描かれているそうで敬服します。

野次馬ジジイは'横浜野毛 都橋商店街'を出しました、出展者は15名。

 

何時もと違う画風の方々の作品を観るのは参考になるし刺激にもなります。

 

Mybu-さんとお会いし、色々とお話しできて楽しかったです。

これから山手に行って絵の題材になりそうな写真を撮って来ようと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする