ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

目の前にイソヒヨドリが

2025-02-04 10:40:57 | 独り言

2月4日(火)

朝、雨戸を開けたら目の前5~60cmのブログ塀の上ににイソヒヨドリがいて飛立たないので

急いでスマホを取りに行く間に少し離れたけど、それでも2m程の処で撮ることが出来ました。

結構見掛けるけどスマホを持っていなかったり撮るには遠過ぎたりで、今年は初めて撮れました。

裏のアパートのベランダに飛んで行ったけど、直ぐに裏の法地の方に飛んだので

 

急いで外に出て裏に行ったら法地に居ました。

5分ほどチョコチョコ動き回り又アパートの手摺に行き、飛立ってしまいました。

今迄で一番近くで見て撮ることが出来、満足満足です。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう2月です | トップ | PCでお絵描き-(過去の作品)... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イソヒヨドリ。 (きなこ)
2025-02-04 13:58:31
幸せの青い鳥、バッチリですね。

塀の上から地面に降りて大サービスしてくれたとは
ラッキーですね。

良い事いっぱいありますように(^^)♪。
返信する
きなこ さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-04 14:13:30
こんにちは!
コメントありがとうございます。
近所で時々見かけるのですが、
シャッターチャンスがなかなかありません、ラッキーでした。
返信する
Unknown (お良し)
2025-02-04 16:45:13
 おめでとうございます!

良かったですね~🎶 私も一緒になって喜んでしまいました❗(*´ω`)人(´ω`*)

もっともっと良いことが訪れますように~😃
返信する
ヴィンテー爺さんへ (Dr.K)
2025-02-04 19:00:40
近くからジックリ撮れてよかったですね(^_^)
今回は、イソヒヨドリも、随分とサービスしてくれましたね(^-^*)
返信する
お良し さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-05 10:55:47
おはようございます!
良いことがあると良いんですが、
まあ平々凡々が一番かも。
返信する
Dr.K さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-05 10:57:35
おはようございます!
サービス満点でした、感謝してます。
返信する
Unknown (縄文人)
2025-02-05 16:54:16
* 法地(ノリチ)とは 聞いたことあり 改めて
      辞書を引くなり 頷くなりや(縄)

法面(ノリメン)よく使いますね!!
返信する
縄文人 さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-06 10:36:28
おはようございます!
ヴィンテー爺、建築屋の端くれででしたから
普通に使っていたのです、。
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2025-02-06 16:48:07
iイソヒヨドリ名前は解るのですが見たことが無く羨ましいです。
返信する
Unknown (Psycho‐Chicken)
2025-02-07 07:18:49
イソヒヨドリ?か、ヒヨドリは、毎年マンションのベランダにつがいでやって来て、ヒ~ヨヒョヒョ〜♬…ヒョ〜〜〜〜ッ🐦っと、愛の大合唱してます。おそらく、前の持ち主さんが管理人に内緒で餌付けしてたんだと思いますよ(笑)。死んでる排気口に出入りしてるみたいで…🪺するのかな?
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事