「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村へ(8) 残念ながら最終日

2011-05-15 18:55:57 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
楽しい八ヶ岳西麓、原村の暮らしも最終日。富士見アグリモールへ。すごいクルマの量だ。ナンバーを見ると諏訪、松本だけでなく、関東、中京、関西とバラバラ。



賑わうJA。栄えよ、日本の農業! どんどん買ってどんどん食べよう!



300円割引レシートを活用し、お買い物。タラの芽、ウド、コシアブラと山菜は豊富。山の中で採ればタダだが、ここで蜂の子とともに山菜を買って岳父夫婦に贈る。岳父は松本市出身。きっと喜ぶ。



八ヶ岳山麓の乾燥し冷涼な気候はドライフラワーに向く。あちこちで安くドライフラワーが買える。



そして時間は流れ・・・そろそろ俗世間に帰らないと。
最後にこの曲はいかがでしょう? Annie's Song♪ バンデンジョーの歌・・・もとい、ジョン・デンバーの歌です。



おーーー、夕方が迫ってきた。明日早朝には帰らないと。私の原村の休日が終わる。嫌だ。。。
「西麓」というだけあって、午後に入ってから日の入りまでが長く感じられる原村。いつまでも夕方が続くのだ。いいでしょ?

夕日を浴びて、景色が何でも赤茶色くなる原村のてっぺん。山荘も赤茶色・・・いつもそうだけど尚のこと一層赤茶色。



夕日に映えるカラマツ、さようなら。また今度ね! と感傷的になる。



犬も赤茶色い(普段からそうだ)。茶々之介君も寂しそうだ。彼は「山菜・きのことり禁止」の看板を読んでいるらしい。



敷地のカラマツは、下半分に不要な枝がいっぱい。これがバッサバッサと落ちて来る。



それを焚きつけに。



今夜の薪もたくさん。これは南麓産のナラ。



八ヶ岳乳業(茅野市)の製品。少し残ったので、保冷材を入れて鎌倉へ持って帰ろう。



JAに私一人でが買い物に行った時、山荘でヒマをつぶしていた妻用に買って帰ったクロワッサン。最新号はなんと美容術の宝庫。「私にはそんなもの全然必要ないわぁ~」と言いながら、熱心に読みふける妻。



暗くなると冷え込んできた。ストーブをがんがん焚く。



適温に調整。



頼もしい炎。



オレは寝る。



油で揚げたインゲンとナス。



豚挽肉も加えて、アジア風調味料もたっぷり。おいしい晩御飯。



これご存じ?ゴボウを揚げたお菓子。コショウや七味だというが、そんなに辛くなく、おつまみにすごく良いではないか。ゴボウの香りは大好きだ。



諏訪市の(有)キサラギという会社が作っているらしい。いろいろ製品があるのだろうか? 今度調べてみよう。



こちらにもゴボウが。これは味噌漬け。



いろいろ食べて就寝。

翌朝。4:30amには起きて5:30amには出発。鎌倉へ移動。朝のうちに素早く鎌倉の自宅に到着。



その後夕方から未明にかけ、中央道は大渋滞になった。毎度のことだ。移動はいつも大変だ。

*****【帰宅後続編@七里ガ浜】*****

先日の記事で紹介済みのこの本。たまたま平安堂諏訪店でみつけたのだけれど、とても面白い本だ。



「アジアな鶏そぼろ丼」とある。自宅の簡単ランチに採用。

 

材料の分量を変えたり、オリジナルにはない唐辛子を勝手に効かせて作ってみた。うまい!

画像ではわからないが、具の下はタイ米がいっぱい。具はタケノコ、シイタケ、鶏挽肉、タマネギ、香菜(乾燥もの)。調味料は・・・ナンプラー、オイスター・ソース、砂糖、塩、コショウ、みりん、酒、唐辛子。これら具材、調味料の名前を聞き、総合して、あなたは仕上がりの香りが想像出来ますか?



八ヶ岳西麓気分満載の楽しいお休みは終了。私の顔下半分は髭だらけ。バサッと剃ろう。食べまくりで下腹部が肥大。どうしましょ?
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする