本日はお出かけするのだ。
江ノ電七里ヶ浜駅の隣の駅、つまり鎌倉高校前駅まで。近いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/5bdd14d7f461ca1aa6e92f3c72c200a9.jpg)
我が住宅街を歩く。海方面、つまり南へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/e0a517d6ec42543704cc6843868313f3.jpg)
七里ヶ浜駅を目指している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/1ceb92973552b7b140ff7cd5f3b6a202.jpg)
暑いねぇ。かなり暑いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/d09c87c6ef4fbb25e6526e0357448b8d.jpg)
眩しい海が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/e4fe93ab6d4a516ddf496afbe5ab8406.jpg)
この日は日差しが強く海辺にいたりしたら日サロ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/3ea52721a661ed3779c98136b76d95a9.jpg)
それでも住宅街を南下。まぶしいまぶしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/43b037eb6f68589df74f6f4a1c5f7fa5.jpg)
ここで我が住宅街、七里ガ浜住宅地は終了。
向かいの斜面にもまた別の住宅地がある。
海が見えるスポットが多い七里ヶ浜の住民の多くが斜面好き。「月刊斜面ファン」なんて雑誌があるくらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/478193935e9c3a98ec4c886e6617bf0f.jpg)
ウソですよ。
行合川を渡り、江ノ電七里ヶ浜駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/49b5ecd257f512c66fe50ceeaec56c83.jpg)
ひと駅先の鎌倉高校前に行くのに190円。高いわ。でも歩いたら汗だくになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/f5c6b702bc7ec3631eeb6069aa047388.jpg)
江ノ電の線路際の斜面も人気。「週刊江ノ電斜面ファン」なんて雑誌も・・・それはないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/0239bcead64c1bd421a1b71442139219.jpg)
私の好きな武骨な木製ベンチ。相当古い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/4599c5dad323cef2a559a96033774a38.jpg)
江ノ電藤沢行きに乗りましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/deab2fa61a58f76715a117297822a42f.jpg)
江ノ電は西に向かって快調に、しかしノロノロ走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/44046f9933e7a48d37d7c71409c58f52.jpg)
着きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/26d6ee3f0c61cd1761f5e4bbe190aacd.jpg)
ここが鎌倉高校前駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/85586c903287d5195b86c9f3401d0e7b.jpg)
スラムダンクのオープニングに使われたこの曲をどうぞ♪
【YouTube】
駅のホームに立つと好きなだけ海が見られるという鎌倉高校前駅。大人気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/6a69c14813599bc2d4a0895089e6ab14.jpg)
漫画スラムダンクに出て来るバスケットボール・チームがある湘北高校は、鎌倉高校がモデルだという話。
たしかにこの駅周辺の景色と思われる場面が数多く描かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/b1b1086f588613d127c151526fcd2d3a.jpg)
東の方向なんてまぶしくて目が開いてられないくらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/28122db821f2a2b94e9ae47bb986632a.jpg)
使用済み切符をここに入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/a9faae693c5b2239f25155f9818adfc0.jpg)
そういえば七里ヶ浜駅で乗る時も改札なんてなかった。
無賃乗車をやろうと思えばできてしまうという、乗客信頼型経営の江ノ電。
絶景の地にある、有名なライオンズマンション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/a155af09e4eaea759ea6334f0e5a0dc8.jpg)
ここに住めば毎日好きなだけ、この景色がご自宅から楽しめる。たまに売りに出ているよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/af12c6d7b37346316e77bf6dbc11bd0a.jpg)
オーシャン・フロント住宅群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/7f7d86329851daf455451dad5ce55826.jpg)
今日も観光客のみなさんがチラホラ。
スラムダンクは繰り返し海外でも放映され、今も中国語圏で大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/88f40f3eacb82cc7a950fe7c9ed247c1.jpg)
特にこの踏切とその向こうの海は、スラムダンクを思い起こさせるものらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/9ab9b253a56e4606d32792ea53f5e047.jpg)
ということで、みなさんここでカメラを構える。私もいっしょにカメラを構える。ニーハオ。
踏切からは一気にかなりの傾斜の坂を上がることになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/beab01220cb0d3398e7845193289f3ea.jpg)
海見え物件ながら津波があっても自宅が海水をかぶる心配はないという状況。
かなりの傾斜(↓)でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/8e253efa95b01924216c23fe5b157dd6.jpg)
まるでサンフランシスコみたい。行ったことないけど。
はずかしながらカリフォルニアは、ロス・アンゼルス空港でトランジット。サン・ディエゴ空港でトランジット経験があるだけ。外に出たことがありませんの。
江の島もよく見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/1b1153fcfa4553f74a1811bae75b07c3.jpg)
ではここからちょっと山のほうへ向かいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/5b5e6019302d422417b5601240c7b477.jpg)
修道院なんてあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/221cbf258c6c71015032e4ae56b83efa.jpg)
聖テレジア教会にその病院も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/966a59e5d8d481245a005e44fc9fc287.jpg)
その関連施設七里ヶ浜ホームに私は向かっているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/b0ab8d956c3c89204c73cbe9bb1e5c39.jpg)
これが先ほどお話した鎌倉高校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/43c835e304485e95aa615d364fa58b5e.jpg)
スラムダンクの聖地に近づきたくて仕方ない海外からの観光客のみなさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/e57b442d27a006b8d2a82534437cc48f.jpg)
そのみなさんが、この門を超えて、ずんずん中に入り、体育館とか校舎を撮影しちゃうらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/0445c1abd89b17cf1807c9af72f85a91.jpg)
授業中のこともあったりして、それは困るということで、このような各国語標示が出ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/2ef6a29254318757d23400e966c6b0a2.jpg)
細かな情報がネットで行き渡り、遠くからでもこうやって見物に来ちゃうのですねえ。すごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/2e28111e229596adb3699b20c43190e2.jpg)
話は戻って、七里ヶ浜ホームに向かいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/444a5464223c873b7eea4dbd99ee9ca5.jpg)
横には教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/4e037cfa7ff946e7272fa4d9bf701a55.jpg)
鎌倉福祉の丘聖堂と呼ぶようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/4073552700e09c233e874f4341516269.jpg)
高台に建っているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/f8192e851c093fe3097ebfbdbc3cd284.jpg)
母が今いる兵庫県の施設があまりに遠いので、将来的には近くに移ってもらいたいと私は考えている。
それで、今日はこの七里ヶ浜ホームを見学に来たのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/c1007a0d250b21526262f56c46fc58e4.jpg)
用事は終了。帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/0698da2d98aaab099ad9540996c7a44f.jpg)
これ、なんのお店? ずいぶんおしゃれな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/0a3b377bc6fe54f16464c9468f582279.jpg)
再び鎌倉高校前駅横の踏切。観光客のみなさんは絶えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/bf604f708b9b4cfa58c87bf5927ec92f.jpg)
背中には「RUKAWA」の文字!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/f425cd5fcdbeb49f384322793f9d47f9.jpg)
この子るかわ君のファンなのね。
先ほど申し上げた漫画スラムダンクに出てくるかっこいい男の子がるかわ君。
というわけで、なんの変哲もないが、それでも大変重要な(?)な踏切なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/d3b7ac935ad754b96dff1e6b5fa9ebaa.jpg)
みなさん、本当に楽しそうです。暑いのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/1de3321aac1b89cf29f91b94bc44fc7c.jpg)
海側にも近所のサーファーと観光客のみなさんがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/946e1482c46a9736d04da09687b13292.jpg)
眩しいねえ。しかも暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/50f4797f113e49d2ae4b46a81e211b17.jpg)
ではちょっと下に降りてみましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/9f8f6bd821acbb5c7120689be5890d5d.jpg)
照り返しがきついなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/e31297adf30537e7cbcc5a5f3b61d601.jpg)
まだちょっと時間があるので、暑いのをこらえ、砂浜を東へと歩いて行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/6dcdbba41ae4f326396a1a94678ef21c.jpg)
【つづく】
江ノ電七里ヶ浜駅の隣の駅、つまり鎌倉高校前駅まで。近いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/5bdd14d7f461ca1aa6e92f3c72c200a9.jpg)
我が住宅街を歩く。海方面、つまり南へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/e0a517d6ec42543704cc6843868313f3.jpg)
七里ヶ浜駅を目指している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/1ceb92973552b7b140ff7cd5f3b6a202.jpg)
暑いねぇ。かなり暑いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/d09c87c6ef4fbb25e6526e0357448b8d.jpg)
眩しい海が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/e4fe93ab6d4a516ddf496afbe5ab8406.jpg)
この日は日差しが強く海辺にいたりしたら日サロ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/3ea52721a661ed3779c98136b76d95a9.jpg)
それでも住宅街を南下。まぶしいまぶしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/43b037eb6f68589df74f6f4a1c5f7fa5.jpg)
ここで我が住宅街、七里ガ浜住宅地は終了。
向かいの斜面にもまた別の住宅地がある。
海が見えるスポットが多い七里ヶ浜の住民の多くが斜面好き。「月刊斜面ファン」なんて雑誌があるくらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/478193935e9c3a98ec4c886e6617bf0f.jpg)
ウソですよ。
行合川を渡り、江ノ電七里ヶ浜駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/49b5ecd257f512c66fe50ceeaec56c83.jpg)
ひと駅先の鎌倉高校前に行くのに190円。高いわ。でも歩いたら汗だくになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/f5c6b702bc7ec3631eeb6069aa047388.jpg)
江ノ電の線路際の斜面も人気。「週刊江ノ電斜面ファン」なんて雑誌も・・・それはないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/0239bcead64c1bd421a1b71442139219.jpg)
私の好きな武骨な木製ベンチ。相当古い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/4599c5dad323cef2a559a96033774a38.jpg)
江ノ電藤沢行きに乗りましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/deab2fa61a58f76715a117297822a42f.jpg)
江ノ電は西に向かって快調に、しかしノロノロ走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/44046f9933e7a48d37d7c71409c58f52.jpg)
着きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/26d6ee3f0c61cd1761f5e4bbe190aacd.jpg)
ここが鎌倉高校前駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/85586c903287d5195b86c9f3401d0e7b.jpg)
スラムダンクのオープニングに使われたこの曲をどうぞ♪
【YouTube】
駅のホームに立つと好きなだけ海が見られるという鎌倉高校前駅。大人気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/6a69c14813599bc2d4a0895089e6ab14.jpg)
漫画スラムダンクに出て来るバスケットボール・チームがある湘北高校は、鎌倉高校がモデルだという話。
たしかにこの駅周辺の景色と思われる場面が数多く描かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/b1b1086f588613d127c151526fcd2d3a.jpg)
東の方向なんてまぶしくて目が開いてられないくらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/28122db821f2a2b94e9ae47bb986632a.jpg)
使用済み切符をここに入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/a9faae693c5b2239f25155f9818adfc0.jpg)
そういえば七里ヶ浜駅で乗る時も改札なんてなかった。
無賃乗車をやろうと思えばできてしまうという、乗客信頼型経営の江ノ電。
絶景の地にある、有名なライオンズマンション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/a155af09e4eaea759ea6334f0e5a0dc8.jpg)
ここに住めば毎日好きなだけ、この景色がご自宅から楽しめる。たまに売りに出ているよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/af12c6d7b37346316e77bf6dbc11bd0a.jpg)
オーシャン・フロント住宅群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/7f7d86329851daf455451dad5ce55826.jpg)
今日も観光客のみなさんがチラホラ。
スラムダンクは繰り返し海外でも放映され、今も中国語圏で大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/88f40f3eacb82cc7a950fe7c9ed247c1.jpg)
特にこの踏切とその向こうの海は、スラムダンクを思い起こさせるものらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/9ab9b253a56e4606d32792ea53f5e047.jpg)
ということで、みなさんここでカメラを構える。私もいっしょにカメラを構える。ニーハオ。
踏切からは一気にかなりの傾斜の坂を上がることになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/beab01220cb0d3398e7845193289f3ea.jpg)
海見え物件ながら津波があっても自宅が海水をかぶる心配はないという状況。
かなりの傾斜(↓)でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/8e253efa95b01924216c23fe5b157dd6.jpg)
まるでサンフランシスコみたい。行ったことないけど。
はずかしながらカリフォルニアは、ロス・アンゼルス空港でトランジット。サン・ディエゴ空港でトランジット経験があるだけ。外に出たことがありませんの。
江の島もよく見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/1b1153fcfa4553f74a1811bae75b07c3.jpg)
ではここからちょっと山のほうへ向かいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/5b5e6019302d422417b5601240c7b477.jpg)
修道院なんてあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/221cbf258c6c71015032e4ae56b83efa.jpg)
聖テレジア教会にその病院も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/966a59e5d8d481245a005e44fc9fc287.jpg)
その関連施設七里ヶ浜ホームに私は向かっているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/b0ab8d956c3c89204c73cbe9bb1e5c39.jpg)
これが先ほどお話した鎌倉高校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/43c835e304485e95aa615d364fa58b5e.jpg)
スラムダンクの聖地に近づきたくて仕方ない海外からの観光客のみなさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/e57b442d27a006b8d2a82534437cc48f.jpg)
そのみなさんが、この門を超えて、ずんずん中に入り、体育館とか校舎を撮影しちゃうらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/0445c1abd89b17cf1807c9af72f85a91.jpg)
授業中のこともあったりして、それは困るということで、このような各国語標示が出ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/2ef6a29254318757d23400e966c6b0a2.jpg)
細かな情報がネットで行き渡り、遠くからでもこうやって見物に来ちゃうのですねえ。すごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/2e28111e229596adb3699b20c43190e2.jpg)
話は戻って、七里ヶ浜ホームに向かいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/444a5464223c873b7eea4dbd99ee9ca5.jpg)
横には教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/4e037cfa7ff946e7272fa4d9bf701a55.jpg)
鎌倉福祉の丘聖堂と呼ぶようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/4073552700e09c233e874f4341516269.jpg)
高台に建っているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/f8192e851c093fe3097ebfbdbc3cd284.jpg)
母が今いる兵庫県の施設があまりに遠いので、将来的には近くに移ってもらいたいと私は考えている。
それで、今日はこの七里ヶ浜ホームを見学に来たのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/c1007a0d250b21526262f56c46fc58e4.jpg)
用事は終了。帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/0698da2d98aaab099ad9540996c7a44f.jpg)
これ、なんのお店? ずいぶんおしゃれな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/0a3b377bc6fe54f16464c9468f582279.jpg)
再び鎌倉高校前駅横の踏切。観光客のみなさんは絶えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/bf604f708b9b4cfa58c87bf5927ec92f.jpg)
背中には「RUKAWA」の文字!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/f425cd5fcdbeb49f384322793f9d47f9.jpg)
この子るかわ君のファンなのね。
先ほど申し上げた漫画スラムダンクに出てくるかっこいい男の子がるかわ君。
というわけで、なんの変哲もないが、それでも大変重要な(?)な踏切なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/d3b7ac935ad754b96dff1e6b5fa9ebaa.jpg)
みなさん、本当に楽しそうです。暑いのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/1de3321aac1b89cf29f91b94bc44fc7c.jpg)
海側にも近所のサーファーと観光客のみなさんがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/946e1482c46a9736d04da09687b13292.jpg)
眩しいねえ。しかも暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/50f4797f113e49d2ae4b46a81e211b17.jpg)
ではちょっと下に降りてみましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/9f8f6bd821acbb5c7120689be5890d5d.jpg)
照り返しがきついなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/e31297adf30537e7cbcc5a5f3b61d601.jpg)
まだちょっと時間があるので、暑いのをこらえ、砂浜を東へと歩いて行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/6dcdbba41ae4f326396a1a94678ef21c.jpg)
【つづく】