原村滞在中に撮影した画像は500枚を超えた。
話題別に分散して、順不同でお届け。
今回は我が家のアイドル、ドガティ君。
茶々之介氏のように「氏」と呼ばれるにはまだ早い。まだ「君(くん)」づけだ。
そのうちドガティ氏になれるかな?(笑)
****************************************
ボクはどこに出かけるのでしょう。
ケージに入るの大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/829529d663c8d76acd977a52c16ce5b9.jpg)
どこかに連れてってもらえるの知ってるから。
やっぱりここだったぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/1fb369603d6247b896fe22bcf80d1ff3.jpg)
原村らしいところの定番、農場。八ヶ岳中央農業実践大学校の広場。
おかーさんと一緒に行進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/42648e73ae122a11e89d3c0ca3e1269f.jpg)
おかーさん、何だしますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/7e910d4825ac9d429cdcfbb4e02f694c.jpg)
おかーさんが何かを投げた!
ボク、取りに行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/e1183e9c479a2ef715cb2afa4c0dcd78.jpg)
運んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/1011869e57abd52501f8e4f65fb9b812.jpg)
うれしい、うれしい。
こんなの大好き。
お仕事、お仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/f0008d75093f9400f0925e7c908c57ac.jpg)
おかーさん、もっと投げて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/adc1f52902da74876a7bc5296b30dd70.jpg)
またくわえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/c54c64edce3fad75e4072ef84802ad6f.jpg)
そして持って帰る。
これ、ボクの得意な横転。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/7dc1b6781eac17a3c84257d7e3edeebc.jpg)
すごいスピードでくるっと横転するんだ。
勝手な時に横転するんじゃないよ。
おかーさんが「ころぉ~ん」と言った瞬間に、勢いよくクルッと回れるんだ!
すごいだろー。
さて、ついてゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/8c3fec4044daa4c597fd0efd368becc8.jpg)
ボール持って走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/d05909c322ad33a32227ece0eff6974f.jpg)
つ・つ・つぎは何ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/2a9c551942f298dc130ccf38cca600d2.jpg)
妻が手を突っ込んでるのは、フードをくだいたものを入れた袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/c3e1661f1aec6a7266dbc919194a2485.jpg)
しつけ用のバッグ。
これを意識したドガティ君は妻の顔見て歩く。あるいは走る。
人口密度の低さが自慢(?)の原村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/020b31eea82623b5eff5c63ecfc11fc1.jpg)
このおもちゃ(↓)には興味なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/d1581f539232dc91962994e07b30f7a2.jpg)
こちらは興味あり(↓)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/b42bc8211ba5bc2f5e49c9f91a337488.jpg)
ビール瓶を模した重いビニール製おもちゃ。
あんた酒飲みか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/09129de625eb69a8be4e910df4a5712e.jpg)
くわえて走ってうれしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/0082d010403af31279640aa0eb2a310c.jpg)
なんかうれしいなぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/bbfc1c53ef123df9a4d6dbcc3ab1d761.jpg)
農場で同族のジャック・ラッセル・テリアの桃太郎君に遭遇。
コーフンし、おかーさんを中心にリードの長さを半径にしてくるくる走って円を描くドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/b280673faf440d8f4e40580e7f8a549a.jpg)
あんまり走ると気持ち悪くなるよ。
ドガティ君と桃太郎君の交流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/5caa583685419a7703f45e9a8646ec6d.jpg)
まだ走るドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/a3be49c5a9f8238c33c279f62d493421.jpg)
頭おかしいんじゃないの?
挨拶が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/fab7f6a415df413c82e3be237e5f47b1.jpg)
まだ離れがたい。
どこから来たの?ごはん足りてる?
なんて会話してるのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/14f55e69df7b37a3e646fa069551cd5c.jpg)
桃太郎君のいるお宅のこの男の子(↓)、ワンコが大好きらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/985242b207d3580a7349158479a8a783.jpg)
ドガティ君とおっかけっこ。
あぁ~のどかわいた。
水を飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/dac24d614f8d2de06a9d3348f16a7960.jpg)
おかーさんと会話。おもしろかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/a1039dc0edd7e36da0910d080f3bfc6b.jpg)
さあ、帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/3086de2832eadfcd8a859c1642982532.jpg)
帰り道、ストーブハウス原村店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/2e298086dc92de95ef9528b246d39306.jpg)
いい看板だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/be734dd125e382b9f1e0c7ef1d11162d.jpg)
薪が積み上げられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/d0b29774278e1c83afdd457eecb1cef7.jpg)
いかにもストーブ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/2b0e9aa22e869312d32995372160fb4a.jpg)
ドガティ君のおもちゃを以前売っていたので、行ってみたが、この日は改装中でもあり売り場は少なく、それはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/cf52118b6cf199f87445723c0473e421.jpg)
そして山荘に戻る。
ボク、寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/4afe7f9a8e0d4a59c04a67b9c94e7776.jpg)
電気ストーブにあたりましょ。
話題別に分散して、順不同でお届け。
今回は我が家のアイドル、ドガティ君。
茶々之介氏のように「氏」と呼ばれるにはまだ早い。まだ「君(くん)」づけだ。
そのうちドガティ氏になれるかな?(笑)
****************************************
ボクはどこに出かけるのでしょう。
ケージに入るの大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/829529d663c8d76acd977a52c16ce5b9.jpg)
どこかに連れてってもらえるの知ってるから。
やっぱりここだったぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/1fb369603d6247b896fe22bcf80d1ff3.jpg)
原村らしいところの定番、農場。八ヶ岳中央農業実践大学校の広場。
おかーさんと一緒に行進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/42648e73ae122a11e89d3c0ca3e1269f.jpg)
おかーさん、何だしますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/7e910d4825ac9d429cdcfbb4e02f694c.jpg)
おかーさんが何かを投げた!
ボク、取りに行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/e1183e9c479a2ef715cb2afa4c0dcd78.jpg)
運んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/1011869e57abd52501f8e4f65fb9b812.jpg)
うれしい、うれしい。
こんなの大好き。
お仕事、お仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/f0008d75093f9400f0925e7c908c57ac.jpg)
おかーさん、もっと投げて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/adc1f52902da74876a7bc5296b30dd70.jpg)
またくわえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/c54c64edce3fad75e4072ef84802ad6f.jpg)
そして持って帰る。
これ、ボクの得意な横転。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/7dc1b6781eac17a3c84257d7e3edeebc.jpg)
すごいスピードでくるっと横転するんだ。
勝手な時に横転するんじゃないよ。
おかーさんが「ころぉ~ん」と言った瞬間に、勢いよくクルッと回れるんだ!
すごいだろー。
さて、ついてゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/8c3fec4044daa4c597fd0efd368becc8.jpg)
ボール持って走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/d05909c322ad33a32227ece0eff6974f.jpg)
つ・つ・つぎは何ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/2a9c551942f298dc130ccf38cca600d2.jpg)
妻が手を突っ込んでるのは、フードをくだいたものを入れた袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/c3e1661f1aec6a7266dbc919194a2485.jpg)
しつけ用のバッグ。
これを意識したドガティ君は妻の顔見て歩く。あるいは走る。
人口密度の低さが自慢(?)の原村。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/020b31eea82623b5eff5c63ecfc11fc1.jpg)
このおもちゃ(↓)には興味なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/d1581f539232dc91962994e07b30f7a2.jpg)
こちらは興味あり(↓)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/b42bc8211ba5bc2f5e49c9f91a337488.jpg)
ビール瓶を模した重いビニール製おもちゃ。
あんた酒飲みか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/09129de625eb69a8be4e910df4a5712e.jpg)
くわえて走ってうれしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/0082d010403af31279640aa0eb2a310c.jpg)
なんかうれしいなぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/bbfc1c53ef123df9a4d6dbcc3ab1d761.jpg)
農場で同族のジャック・ラッセル・テリアの桃太郎君に遭遇。
コーフンし、おかーさんを中心にリードの長さを半径にしてくるくる走って円を描くドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/b280673faf440d8f4e40580e7f8a549a.jpg)
あんまり走ると気持ち悪くなるよ。
ドガティ君と桃太郎君の交流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/5caa583685419a7703f45e9a8646ec6d.jpg)
まだ走るドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/a3be49c5a9f8238c33c279f62d493421.jpg)
頭おかしいんじゃないの?
挨拶が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/fab7f6a415df413c82e3be237e5f47b1.jpg)
まだ離れがたい。
どこから来たの?ごはん足りてる?
なんて会話してるのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/14f55e69df7b37a3e646fa069551cd5c.jpg)
桃太郎君のいるお宅のこの男の子(↓)、ワンコが大好きらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/985242b207d3580a7349158479a8a783.jpg)
ドガティ君とおっかけっこ。
あぁ~のどかわいた。
水を飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/dac24d614f8d2de06a9d3348f16a7960.jpg)
おかーさんと会話。おもしろかった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/a1039dc0edd7e36da0910d080f3bfc6b.jpg)
さあ、帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/3086de2832eadfcd8a859c1642982532.jpg)
帰り道、ストーブハウス原村店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/2e298086dc92de95ef9528b246d39306.jpg)
いい看板だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/be734dd125e382b9f1e0c7ef1d11162d.jpg)
薪が積み上げられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/d0b29774278e1c83afdd457eecb1cef7.jpg)
いかにもストーブ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/2b0e9aa22e869312d32995372160fb4a.jpg)
ドガティ君のおもちゃを以前売っていたので、行ってみたが、この日は改装中でもあり売り場は少なく、それはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/cf52118b6cf199f87445723c0473e421.jpg)
そして山荘に戻る。
ボク、寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/4afe7f9a8e0d4a59c04a67b9c94e7776.jpg)
電気ストーブにあたりましょ。