夜はふける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/e91d8daaf4739db7f2780d41fe01ae53.jpg)
ドガティ君は寝床に入ったものの、このまま寝ようかどうしようか検討中。
私が彼から離れて行ったら、彼は私について行かないと不安になるが、できればもうこのままここで寝たいなあと思って、今後の行動を考えているようだ。
私はTeacher'sを一杯だけ口に放り込み、その後寝る準備を始める予定で、PCを見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/30d3599f85d47c6c25a9696baec1285f.jpg)
それにしてもこのTeacher'sは安い。
古くからあるスコッチだ。モルト他のブレンドのスコッチとあまり変わらないような値段で昔は売られていたが、最近これ、突出して安い。
今では、日本で売られているボトルもほとんどがサントリーが販売したものだろう。
900円弱で西友で売られている。
歯を磨く。
もぞもぞ動くものがいて、カーテンをめくると・・・あっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/feb3d735a75a37bb27f733168bf2a694.jpg)
ヤモちゃん(ヤモリ)発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/066e0679c5d8ac77331e1a09d95af1ac.jpg)
我が家の物置や自宅外壁で時々見かけるが、家の中で見かけることは少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/6c691110452f5e8c46a199663cf036cd.jpg)
ヤモちゃん、触ったことありますか?
まあ、華奢で柔らかいこと。しかも透明度が高いような、薄い色。
可愛すぎるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/cc5209196df51d25a37f7d80e7371e62.jpg)
シャワーに入って、寝ましょう。
*********************************
翌朝のこと。
まだ5:00AM過ぎ。外は暗い。
「おとーさん、おはようございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/d5d70886bdb3f82eae0567711f7aa50a.jpg)
「散歩に行きませんか?」
彼は散歩し、ボール投げをしたいのである。
ところが彼はボールの好き嫌いが激しい。
彼の気に入るボールと気に入らないボールがあるのだ。
ほとんどのボールが気に入らない。彼は自分勝手なのである。
彼が気に入るボールは、噛み続けていると壊れそうなボールだ。
スーパー・ボールのように中までしっかりしたゴムで出来ていて、噛んでも噛んでも壊れないボールはどうも好きでないらしい。
噛むと壊れるボールが彼は好きでも、そういうボールは壊れてしまうのだから、すぐ捨てることになる。
すると手元には、めったに壊れないような、彼があまり好きにならないようなボールばかりが残ってしまう。
不経済なワンコなのである。
散歩に行って帰って来たら、洗濯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/1b2651a88c91c1620f847be24531a7a9.jpg)
昨日使った服やタオル、今朝来たポロシャツも汗かいたので洗いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/425235b340ca4de552bcc285aa9daefd.jpg)
洗面所のタオルとトイレのタオルを交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/2968406eefbb68c499ee8107abedb48a.jpg)
アタックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/1e1fc7430455eee56ac0d7492a4d95fd.jpg)
お徳用の巨大袋入り、アタック液状洗剤ドラム式専用。
知ってますか?
西友はもともとこの販売価格がかなり他のスーパーより安い。
しかも西友七里ヶ浜店では、この古くなったのを20%引きでずっと売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/ca07d15a9ff47631ccd96d671d4eedca.jpg)
ところがほとんど誰もそれを購入していないかに見えた。
20%シールのある袋を、私は順番にひとつずつ買っていった(今はもう残ってない)。
洗濯機さん、あとはよろしく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/d972266f6a316f395d82129338edfb19.jpg)
こちらは2階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/85c98a9a009a60b70e79bc5bdd3b1f0d.jpg)
松尾貿易商会が誇るドイツのとってもクレバーなプランター、レチューザによって、我が家のパキラちゃん(植物の名前)は元気に育っている。
ここからは小さな我が庭が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/85070f358177b1cc42322139800b427f.jpg)
晴れていれば庭にタオルは干しているが、それ以外はここで室内干しするか、乾燥機を使っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/d8c06c86cc82ae6c77682e8dc1aa5773.jpg)
ドガティ君の朝ごはんにはまだ間がある。
私は朝ごはんは食べないことにした。
だからこんなのを飲む。朝から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/80df563461879612b9c6bbe0db51055e.jpg)
まがい物のビール。
しかしこれ、犬の散歩帰りなんかにごくごく飲むと旨いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/d7ce76023362af9b3271f923b73dabcc.jpg)
まがい物ビールの中では最も売れているとか。
同じジャンルでは、私は麦とホップが旨いような気もするが、これも旨いね。
なんじゃ、これ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/e14e659d90d0144b1fd16249e78a81d8.jpg)
なんですかね? なんでこうなるんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/504f655846f3094c80a1dd42295314db.jpg)
バラバラ殺人事件みたいですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/2cb3167642c0dd1c3bf531d066d0190d.jpg)
家具や電化製品なんかを噛むことはないという意味で、ドガティ君は偉い。
おもちゃのみを「あそんでいいもの」と理解しているのも偉い。
しかしおもちゃの破壊力がすごい。
「おとーさん、なにか、まずかった?」と不安になったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/10fe9c61c87d71d375d84587176e6a89.jpg)
いえ、別に。
コットンのおもちゃなら、どうしていただいてもいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/c490ff41f29ae95ecc204d761481f2e4.jpg)
【つづく】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/e91d8daaf4739db7f2780d41fe01ae53.jpg)
ドガティ君は寝床に入ったものの、このまま寝ようかどうしようか検討中。
私が彼から離れて行ったら、彼は私について行かないと不安になるが、できればもうこのままここで寝たいなあと思って、今後の行動を考えているようだ。
私はTeacher'sを一杯だけ口に放り込み、その後寝る準備を始める予定で、PCを見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/30d3599f85d47c6c25a9696baec1285f.jpg)
それにしてもこのTeacher'sは安い。
古くからあるスコッチだ。モルト他のブレンドのスコッチとあまり変わらないような値段で昔は売られていたが、最近これ、突出して安い。
今では、日本で売られているボトルもほとんどがサントリーが販売したものだろう。
900円弱で西友で売られている。
歯を磨く。
もぞもぞ動くものがいて、カーテンをめくると・・・あっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/feb3d735a75a37bb27f733168bf2a694.jpg)
ヤモちゃん(ヤモリ)発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/066e0679c5d8ac77331e1a09d95af1ac.jpg)
我が家の物置や自宅外壁で時々見かけるが、家の中で見かけることは少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/6c691110452f5e8c46a199663cf036cd.jpg)
ヤモちゃん、触ったことありますか?
まあ、華奢で柔らかいこと。しかも透明度が高いような、薄い色。
可愛すぎるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/cc5209196df51d25a37f7d80e7371e62.jpg)
シャワーに入って、寝ましょう。
*********************************
翌朝のこと。
まだ5:00AM過ぎ。外は暗い。
「おとーさん、おはようございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/d5d70886bdb3f82eae0567711f7aa50a.jpg)
「散歩に行きませんか?」
彼は散歩し、ボール投げをしたいのである。
ところが彼はボールの好き嫌いが激しい。
彼の気に入るボールと気に入らないボールがあるのだ。
ほとんどのボールが気に入らない。彼は自分勝手なのである。
彼が気に入るボールは、噛み続けていると壊れそうなボールだ。
スーパー・ボールのように中までしっかりしたゴムで出来ていて、噛んでも噛んでも壊れないボールはどうも好きでないらしい。
噛むと壊れるボールが彼は好きでも、そういうボールは壊れてしまうのだから、すぐ捨てることになる。
すると手元には、めったに壊れないような、彼があまり好きにならないようなボールばかりが残ってしまう。
不経済なワンコなのである。
散歩に行って帰って来たら、洗濯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/1b2651a88c91c1620f847be24531a7a9.jpg)
昨日使った服やタオル、今朝来たポロシャツも汗かいたので洗いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/425235b340ca4de552bcc285aa9daefd.jpg)
洗面所のタオルとトイレのタオルを交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/2968406eefbb68c499ee8107abedb48a.jpg)
アタックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/1e1fc7430455eee56ac0d7492a4d95fd.jpg)
お徳用の巨大袋入り、アタック液状洗剤ドラム式専用。
知ってますか?
西友はもともとこの販売価格がかなり他のスーパーより安い。
しかも西友七里ヶ浜店では、この古くなったのを20%引きでずっと売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/ca07d15a9ff47631ccd96d671d4eedca.jpg)
ところがほとんど誰もそれを購入していないかに見えた。
20%シールのある袋を、私は順番にひとつずつ買っていった(今はもう残ってない)。
洗濯機さん、あとはよろしく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/d972266f6a316f395d82129338edfb19.jpg)
こちらは2階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/85c98a9a009a60b70e79bc5bdd3b1f0d.jpg)
松尾貿易商会が誇るドイツのとってもクレバーなプランター、レチューザによって、我が家のパキラちゃん(植物の名前)は元気に育っている。
ここからは小さな我が庭が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/85070f358177b1cc42322139800b427f.jpg)
晴れていれば庭にタオルは干しているが、それ以外はここで室内干しするか、乾燥機を使っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/d8c06c86cc82ae6c77682e8dc1aa5773.jpg)
ドガティ君の朝ごはんにはまだ間がある。
私は朝ごはんは食べないことにした。
だからこんなのを飲む。朝から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/80df563461879612b9c6bbe0db51055e.jpg)
まがい物のビール。
しかしこれ、犬の散歩帰りなんかにごくごく飲むと旨いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/d7ce76023362af9b3271f923b73dabcc.jpg)
まがい物ビールの中では最も売れているとか。
同じジャンルでは、私は麦とホップが旨いような気もするが、これも旨いね。
なんじゃ、これ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/e14e659d90d0144b1fd16249e78a81d8.jpg)
なんですかね? なんでこうなるんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/504f655846f3094c80a1dd42295314db.jpg)
バラバラ殺人事件みたいですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/2cb3167642c0dd1c3bf531d066d0190d.jpg)
家具や電化製品なんかを噛むことはないという意味で、ドガティ君は偉い。
おもちゃのみを「あそんでいいもの」と理解しているのも偉い。
しかしおもちゃの破壊力がすごい。
「おとーさん、なにか、まずかった?」と不安になったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/10fe9c61c87d71d375d84587176e6a89.jpg)
いえ、別に。
コットンのおもちゃなら、どうしていただいてもいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/c490ff41f29ae95ecc204d761481f2e4.jpg)
【つづく】