「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

オトコが一人と一匹の週末@鎌倉七里ガ浜(1)金曜日の夜はひとり焼肉を食べ、驚異の米国雇用統計を観察する

2020-06-06 00:39:47 | 食べ物・飲み物
昨日のこと。

奥様は江戸の実家に出かけてお泊り。ドガティ君は七里ガ浜ペットクリニックでお預かり。

夕方外出先から戻る途中で、私は西友七里ヶ浜店で買い物をした。



一旦家に帰り、再び出かけてドガティ君をペットクリニックで受け取って連れて帰って来た。

途中TJ、マール、ニコ(全部犬の名前)に会って、それぞれの飼い主の方々と少し会話した。

ドガティ君は早くごはんが食べたいらしい。



そうだねぇ、いつもならとっくにごはんの時間だもんね。

我が街七里ガ浜住宅地の自治会は創立50周年を迎える。



立派な冊子が出来てきた。自治会の冊子というレベルを超えている。

他の自治会の役員さんからしたら、これって恐怖かも。

だって、その自治会の会員が「当自治会も七里ガ浜自治会みたいな冊子を作ろう!」と言い出したら、大変な労力を必要とするので。普通は言い出さないかな(笑)。

いろんなことが書いてある。

海のことが書いてあったり・・・



森のことが書いてあったり・・・



やたら近所に多い犬たちのことも書いてあったり・・・



ドガティ君も堂々と登場!



ドガティ君は「ブログにも登場する有名ワンコ」なのだそうである。

どこのブログ? この親ばかブログさ。

でも犬のブログって、みんなどこもおおむね親ばかブログ。

住宅地が分譲開始になった頃の古い画像も掲載されて、この住宅地の歴史が詳しく解説されている。

まだ4年ほど前のことだが、この住宅地唯一のスーパーである西友が建て替えられたなんて事実も説明がある。

これはその建て替え工事中、食料品臨時販売所となった移動販売車だ。



その移動販売車の画像がどこにもないとのことで、このブログから画像を提供することになった。

オリジナルの画像はこちら。



空腹だったドガティ君はごはんをペロリ。



私もごはんにしよう。



肉を焼いて食べるのだ。焼けたらすぐ食べて、食べながら飲む。

それには火の近くにいないといけない。

キャンプのランチみたいなもんだ。

プレモルを飲もうね。



米国産の安い牛肉。焼いたら食べられる、おいしい味付け調製済みのお肉。



こんなのよ。



お肉の神様、南信州の肉店スズキヤさん発案の網焼奉行を使いましょう。



じんわりと肉が焼けるのよ。



よだれがでますね。



どんどん焼いて、すぐにどんどん食べる。

焼肉は、やはりキッチン立ち食いが一番だ。



もう半分くらい食べたかな。



タレが入るが、それ込みで350g弱。

プレモル飲みながら、パクパク食べちゃう。



私や妻が肉を調理していると、近くで必ずこうして待機する我が家のアイドル、ドガティ君。



何ももらえないのに。

「何か、もらえませんかぁ??」



無理です。あぁ、うまそう。



食べすぎだ。



肉とビールだけだとなんか心配になるので、これも飲む。



飲む野菜だ。

そしてしばらくして9:30PM(米国時間で8:30AM)を迎え5月の米国雇用統計が発表になった。

COVID-19禍が原因で、すでに経済の絶対水準が相当悪いことはだれもが知っている。しかし金融市場は、その先の経済再開後をにらみ、状況を楽観視してきた。株式市場で言えば、上げ相場が続いていたのだ。

注視されていた5月の米国労働統計は以下の通りだった。

下のグラフは、非農業部門就業者数の月次変化(単位は万人)。


【出所:米国労働省】

マイナス800万人程度とみられていたものが、プラス250万人だ。

変化の幅も予想外に大きいし、変化の方向(マイナス・プラス)が予想とは逆なものとなった。

失業率も同様だ。


【出所:米国労働省】

5月の失業率(速報値)は、急上昇した4月のそれを上回り20%近くまで上昇するのではないかと思われていたが、まさかの低下。13.3%となった。

「なんだ、経済は思ってたのよりずいぶんいいじゃないの」と6月5日(金)の米国株式市場は、またまた元気よくスタートした。

米国ダウ平均は午前中に前日終値比1,000ポイント以上の上昇も見せた。


【出所:CNBC】

面白いなあ。最後まで見たいな。

でもいつまでも米国人に付き合っていられない。日本はもう夜遅いんだ。さあ、寝ましょう。

************************************************************************************

6/6(土)の朝になって追記。

米国株式市場の1週間(6/1月から6/5金までの5営業日)の動きをご覧ください。


【出所:Yahoo Finance】

濃い青がダウ工業株30種平均、薄い青がS&P500で、いずれも幸せな1週間を過ごしたことになる。

特に金曜日は最初から跳ね上がって始まり、最後まで高い水準を維持した。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする