「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

マトンブロック仕入れてサグマトン・カレー@鎌倉七里ガ浜

2017-06-17 00:00:14 | 食べ物・飲み物
ビル・エヴァンズのアルバム。



ALICE IN WONDERLAND (TAKE 2)



本日は朝からピーター・レーマンのシラーズを飲むと決めている。



たぶんこの20年間に最も多く私が飲んだワイン。

解凍しましょう、マトンブロック。



南信州遠山郷の肉屋スズキヤさんから購入した。

本日は暑いのでこんな格好。



庭のウルフアイが今年は順調。結構難しい木らしい。七里ガ浜地区であちこちで枯れているとか。



まぶしいのう。



近所の敷地は住宅の建て替え中。大型トラックがバスルーム、トイレ、その横の部屋までひとつなぎで持ってきた。



しかももう外壁から雨戸までついているよ。



天気がいいね。



西友でお買い物して帰る。



ばっさり剪定されたミモザの木も葉を必死で成長させている。



げんべいのサンダルが似合うシーズン。



お茶欲しい。冷たいお茶が。



鎌の字がまぶしい。マンホールの上で目玉焼きができそうだ。



早く帰りましょう。でもってカレーづくりしないと。



ニンニクとショウガ。



トマト。あとはタマネギがあれば。



おっとっと。今日はほうれん草が大量に必要だった。なにせサグマトンのカレーさ。



プレモルもしっかり飲もう。



さて、こいつがマトン・ブロック。400gあるよ。



適当に切る。



適当にスパイスをブレンドする。



洗ってざく切りしたほうれん草、西友で買った2束をレンジでチン。



トマトをざく切り。



タマネギを長時間炒め、トマトを加えてまた炒める。



ニンニクとショウガもここで入れよう。

茶々之介氏はニオイに敏感。カレーがほしいらしい。



水気がほとんどなくなったところでスパイスを投入。こげやすいので注意。



「カレーが欲しいなあ」と茶々之介氏がいう。



鍋の前に移動した茶々之介氏。どうせもらえないのです。動くだけ無駄。



炒めは完成。



ここで水を入れよう。

バターも加える。それ以外の調味料もいろいろと加えるのだ。



レンジでチンして蒸したほうれん草をすりつぶしているところ。



タイ米を炊こう。ちょっと出遅れた。



ほうれん草を投入。



塩コショウしたマトン。



焼く。



うまく焼けてきた。



ほうれん草カレーにやけたマトンを投入。まさにサグマトン。



チーズも溶かし込む。



煮込まれてきましたねえ。



キッチン・ドリンカーはシラーズも先に飲む。



スパイスに仕上げを。総合調味料ともいうべきガラムマサラを入れちゃう。



できたさ。うまいのさ、サグマトン。



大きなマトンがごろごろ入っているよ。



ほうれん草もすごい量が入っているよ。スーパーで売っている束を2つ。それをランチで食べきった。



マトンが見えた。あぁ~おいし。



マトンのご用命はスズキヤへ: http://www.jingisu.com/
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏のフラワーアレンジツメ... | トップ | 鎌倉で紫陽花を見たいが静か... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2017-06-18 13:02:11
アトムとくーちゃんのパパ

私の脚を見てうれしいですか?楽しんでいただけて
光栄です。今後はもっと露出度を高めましょう。
パパさんもそうしてね。
お互い露出ブラザーズ。
危険ですわ。もうそろそろ撤収かな?
楽しいお山の生活はいつもあっという間に終わるのでした。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-18 12:59:55
franさん

家運んでましたか? 外壁も雨戸もユニットバスも
付いていました。現場での工事期間短縮もある
から、建て替えの人の仮住まい期間も短くなる
でしょうね。合理的。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-18 12:58:14
クッキングママさん

うまいですよね。ほうれん草のサグカレー。初めて自分
で作った時はまだこの、ミキサーがなくて
苦労しましたが、今はもう簡単。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-18 12:57:00
イブさん

これは簡単です。普通のカレーにほうれん草入れる
だけです。蒸すか、レンジでチンした大量のほうれん草
をミキサーでつぶして流しいれる。それだけです。
おいしいですよ。
チーズをきかせるとなおのことうまい。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-18 12:55:18
極楽寺のおやじさん

ありがとうございます。いいでしょ。
私もこのカレー大好きです。ほうれん草食ってるなー
という実感があります。
返信する
Unknown (アトムとくーちゃんのパパ)
2017-06-18 08:27:22
パワフルなカレーに加え、見事なおみ足を2度も見せて頂き、むしゃぶりつきたくなります。(カレーの方です)。
お山は朝の内曇り、ただ今薄っすらと日傘してきました。
朝はカッコウの声、昼間はハルゼミを聴きながら薪運びに汗流しています。カレー食って元気つけたい。本日午前中に撤収予定です。
返信する
Unknown (fran9923)
2017-06-17 19:23:32
すご〜〜い!!ほうれん草でこってり!
そういえば今日東京へ帰る途中高速道路で家を運んでるトラック見ました。2台並んでました。
こういうのかな?もしかして。
返信する
Unknown (イブ)
2017-06-17 16:31:56
うんわー!!
こんなの食べたことがありません!
いつか送って下さい。
お願いします。
本日は我が家もラムを焼く予定です。
焼いて簡単なソースをかけるだけ 笑
返信する
Unknown (七里ガ浜クッキングママ)
2017-06-17 15:46:10
これはすごいですね。私も何度か作りました。美味しいんですよ。ほうれん草たくさん入れて。濃い緑が綺麗。
返信する
Unknown (極楽寺のおやじ)
2017-06-17 13:47:37
うまそうだね。なんかいいなあ、こう言うの家で作って食べてるってさ。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-17 10:00:33
チェロさん

そうです。カレーとワイン。
大変です。それさえあれば・・・という組合せです。

本日はカラッと晴れて美しい。
窓をあけて、さらさらさら~~~
返信する
青い空 (チェロ)
2017-06-17 09:46:26

おはようございます、

ビルエヴァンスとワイン、
それからビールがあってカレーです、

青い空で最高です。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-17 08:22:32
ましこさん

本格的だなんて・・・。ミキサー、簡単ですよ。
うちにないので、欲しいのがオーブン。これがないんだ
なあ。

覆面座談会? 
仮面舞踏会、あるいは闇鍋みたいな響きがありますね。
どんなメンバーなんでしょう?
返信する
マトン (ましこ)
2017-06-17 08:19:14
ほうれん草もミキサーにかけて
おちゃさんの料理は本格派
工程から美しいものね

本日 覆面座談会を開催するのですが ふふ^^
ベビーホタテのカレーを予定しています
(😎市販のルーを使います)
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-17 08:16:45
鎌倉山のおじさん

そうですか、サグ、お好きですか。おいしいですよねえ。
私はこれ大好きです。ちょっとめんどくさいですけどね。
大量にほうれん草を食べられちゃいますからね。
返信する
Unknown (鎌倉山のおじさん)
2017-06-17 05:12:39
これはまた私の好きなやつだ。美味しそうですなあ。マトンサグですか。サグがほうれん草。たくさんほうれん草がたべられます。
返信する

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事