「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

初夏のフラワーアレンジツメント@鎌倉七里ガ浜

2017-06-15 05:20:56 | 内装・インテリア
毎度失礼します。

ほぼ月に1度のペースで開催されるブログ上の「勝手に作品発表会!」です。



初夏のアレンジメントです。

妻の作品です(私はフラワーアレンジメントなどやってみたこともないです)。



今回はバラ、シャクヤク、カーネーション、トルコキキョウなど派手めです。



小さなアナベルも・・・と思ったら、これはスノーボールというのだそうです。



リョウブも。



まったく異なるものが集められていますが、さわやか系ですね。



ジトジトする季節にはさわやかなものを。



今回、先生から与えられたお題:

「フランスの田舎をイメージさせる、花材をポン!と放り投げただけに見えるけど、よく考えられているアレンジ。でも決して整えすぎには見えないように」

だそうです。

それを聞いた妻の反応:

「はぁ? どういうこと? フランスの田舎なんて行ったことないし・・・・」

だったそうです。



よくまあ毎回毎回、まったく異なる花材を選びまったく異なるお題について考え、このようなアレンジを考えつくものだと不思議に思います。



しかし10数年もアレンジメントを習い続けると、いろいろ思いつくアイデアはあるのでしょう。

それをうまく形に出来るかは別問題で、慣れとセンスとスキルが必要なのでしょうね。

こちらはレースフラワー。



皆さんもお近くのフラワーアレンジメント教室へどうぞ。



私は遠慮しておきます。

とてもじっと座ったまま、こういうことはしていられなさそうですし、センスもなさそうなので。



ではまた、来月掲載します。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AWANOUTA♪ 静かな長い1日の... | トップ | マトンブロック仕入れてサグ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鎌倉山のおじさん)
2017-06-15 05:35:45
私はさっぱり花の名前がわかりません。フラワーアレンジメントもやったことはありませんし、細かいことはわかりません。しかしいつ見せて頂いても良いものですなあ。とても爽やかです。朝からとても良い気分になれます。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-15 06:17:14
鎌倉山のおじさん

どうもありがとうございます。そう言って
いただけると、作り手にも作り甲斐が
生まれます。こういう作品が家に置いて
あるのは、なかなか良いものです。
パッと部屋の中が明るくなります。
返信する
Unknown (burutan)
2017-06-15 06:19:47
私の好きな花ばかり^^
こんなセンスのいい花束もらったら嬉しい!
なるほど、フランスの田舎ってことで
アンティーク調のブリキ?のバケツに入ってるのですね。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-15 06:34:53
burutanさん

フランスの田舎がブリキかどうかわから
いが、そんなイメージ先行(^^)
かわいらしい作品で、この季節の
テーブルの上にあると、とてもさわやか
です。
返信する
お洒落 (チェロ)
2017-06-15 08:02:34

おはようございます、

綺麗なお花のみなさん、
あるだけでも嬉しくなるのに綺麗に生けてありますね、
ブリキのバケツも、

今ではとてもお洒落です、
返信する
Unknown (fran9923)
2017-06-15 08:15:11
なるほど〜〜!フランスの田舎風!!
素敵ですよ〜。一気にお部屋が華やかになりましたね。どぎつい色の花がないので、優しい感じがしてとっても好き。
返信する
Unknown (アトムとくーちゃんのパパ)
2017-06-15 08:43:03
こりゃまた、今回は豪華ですなあ。ゴテゴテ飾らないけど、爽やか感がタップリ。一度、おフランスの田舎へお連れしないといけませんね。私もまっタックセンス無しなので、絶対できないし、花の種類も知りません。

家の中にサラッと涼しい風が吹く感じがします。一服のいや贅沢な清涼剤。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-15 12:05:49
チェロさん

ありがとうございます。整いすぎないように
というお題ですが、単なる放ったら貸し
ではないので、難しいところですね。
清潔感のある作品に、なってると
思います。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-15 12:08:06
franさん

そうですねー、強い色は含まれてない
ですね。それで爽やかなのだと思います。
全体的に白っぽい。淡いピンクも。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-06-15 12:10:58
アトムとくーちゃんのパパ

フランスの田舎に連れて行ってくださいな。
そうしたら私もフラワーアレンジメントが
出来るようになるかも。

私はバリなら何度か行きましたが。
あと、ナンシーには行ったことがある。

初夏にはぴったりの作品になりました。
返信する

コメントを投稿

内装・インテリア」カテゴリの最新記事