「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

七里ガ浜のトンビ(トビ)

2008-08-03 07:33:33 | 環境・土地

ぴぃ~ひょろろろろろぉ~。トンビは鳴き声が独特だ。高い空を気持ち良さそうに旋回しているイメージがある。

トンビは自宅周辺にいっぱいいる。自宅の前の電柱の上にとまって、糞をして私のクルマの上に落とす。水洗いしてもなかなか落ちないしつこい糞をするので困まる。外見は立派だし、グライダーのように飛ぶ姿も立派なものだ。しかもカラスよりも大きい。でも小心者で頭もあまりよくないのか、よくカラスにいじめられているのを見かける。カラスに襲い掛かられて、ひーひー言って逃げて行くのを見ることがある。

今年七里ガ浜に新しい看板が掲げられた。「トビに注意!!」とある。地元の人はトンビになれているが、観光客はそうでない。あいにく七里ガ浜にはファースト・キッチン七里ガ浜店がある。そこで買ったハンバーガーを外で食べようと持ち出して、海岸を歩いて行く人がいる。これはトンビの格好の標的だ。トンビはものすごく良い視力を誇る。普段はグライダーのように羽を広げて水平に見事に移動するのだが、食べ物を発見し捕獲しようとする時の急降下は迅速だ。ものすごい垂直距離をサッと降りてきて失敗すると、また10mくらい飛び上がり再度瞬時に降りて来るなんてことを見事に繰り返す。トンビは人間を襲うつもりはない。ハンバーガーが欲しいだけだ。でもハンバーガーを取ろうとして、人間も傷つけてしまう。気をつけよう。

七里ガ浜のトンビはファースト・キッチンをよく知っている。ファースト・キッチンのベーコン・エッグ・バーガーとチーズ・ベーコン・エッグ・バーガーとダブル・チーズ・ベーコン・エッグ・バーガーを区別するらしく、ベーコン・エッグ・バーガーを持っている人は狙われないが、ダブル・チーズ・ベーコン・エッグ・バーガーを持っている人はかなりの確率で狙われるらしい・・・ウソ。なんでも同じだ。マックでもモスでも。あるいはコイケヤのポテト・チップスでも。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の芝生 | トップ | 京都先斗町で南ア産のシャル... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (管理人)
2008-08-05 21:11:59
七里ガ浜Nさん、こんばんは

3回もやられましたか。襲われ方の詳細な
描写、有難うございます。トンビに襲われる
方々には悪いが、トンビって襲い方が見事
だな、と思います。

鎌倉山から七里ガ浜5丁目に降りる階段はよく
私も通ります。段数が多いですよね。絶対
上りたくありません。下り専門です。
返信する
やられました (七里ヶ浜N)
2008-08-05 09:37:07
鎌倉に暮らし始めた新参者は2年間に3回も襲われました。
1回目はご指摘のファース・トキッチン前、次は坂ノ下の公園、前に低く旋回するトビに注意していたときいきなり背後から別のトビに襲われました、前に回ったトビはフェイント??結構頭良いかも。
次は鎌倉山のボンジュールの帰りに七里ヶ浜東5丁目に下りる階段でこれも背後から、紙袋を放さなかった(買ったばかりのお気に入りのパンは離せません)おかげで右手に三筋ほど引っかき傷が出来しばらく血が止まりませんでした。
痛いより不潔が心配です何故私ばかりを狙う、妻の説は頭のてっっぺんを記憶しているかも??はげは帽子で隠そうと!!
急降下は羽を折りたたんで一気に下降取って上昇する速さはたいしたものですね。
返信する
Unknown (管理人)
2008-08-03 18:00:31
ひろしさん

今日は暑かった。
もう嫌になりました。お昼はマグロ漬け丼を
ちゅるりんと食べました。冷たいものしか
食べられません。夜も刺身がいいな・・・
とはいえ、おじやの予定です。

奈良はいかがでしたか?・・・暑いに決まってるか。
返信する
Unknown (管理人)
2008-08-03 17:58:29
鎌倉っ子さん、こんにちは

由比ガ浜は七里ガ浜以上にトンビもカラスも
がんばっていますね。朝車で滑川の交差点あたりを
通る時、鳥達は朝ごはんなのか、ものすごい数に
驚かされます。

七里ガ浜のはファースト・キッチン狙い専門
なんでしょうか。
返信する
Unknown (のっぱらひろし)
2008-08-03 17:30:56
海岸にトンビですか。
トンビは山あいの鳥と思っていましたが、
鎌倉は山と海があるのですね。
トンビが飛んでる姿はのどかでいいですが、
襲われてはたまりませんね。
襲うなら、大きいカタツムリを狙っては思いました。
返信する
Unknown (鎌倉っ子)
2008-08-03 13:12:03
はじめまして。とんびは困り者ですね。
由比ガ浜もすごいです。
私もなんどか襲撃されてます(あへあへ)。
でもあの顔見てるとかわいいんですよね。
返信する

コメントを投稿

環境・土地」カテゴリの最新記事