I WANNA BE LOVED BY YOU♪
本当に。
お楽しみください。
七里ガ浜住宅地(鎌倉市七里ガ浜東)の中心部に当たるところにこの桜のプロムナードはある。

確かに春は桜が開花し、そりゃあ見事。
しかしそれ以外は「パームツリーのプロムナードなんじゃないの?」というくらいのイメージ。

それでもやはり名称は、桜のプロムナードなんです。

お間違えなきよう。
しかし! この季節はそれがさらに「アジサイのプロムナード」に変身するのでした。

早朝から散歩です。

アジサイの開花状況を見るために。

ちなみにこれは昨日の撮影。

ガクアジサイもありますぞ。

私はガクアジサイ・ファン。

山陽ランドリーを借景(?)に、清楚な白いガクアジサイをご覧ください。

まだまだざんすね。

これからが楽しみな状況です。皆さん、これからしばらくは、毎日七里ガ浜住宅地へお越しください。

江ノ電七里ヶ浜駅下車、急坂上って10分ほどで桜のプロムナード入口です。

このように(↓)これからどんどん咲こうと準備。

再び白いガクアジサイの別の株へ移動。

どうです?

かわいらしいものでしょう。打ち上げ花火みたいですね。パッと飛び散ったところ。

この花びらが変わってます。端っこに厚みを感じます。さらにくるっと巻いているみたい。

こちらはオーソドックス。

こちらはきれい! ガクアジサイ。でもまだちょっと若い。

来週にかけて楽しみです。

うほほーー。すごいすごい。どんどん見せちゃう。

こんなのがいっぱいだからね。

しかし繰り返しますが、あくまでここは桜のプロムナードなのです。アジサイでもパームツリーでもなく、桜。

このガクアジサイもまたかわいい。

忘れちゃいけない。カシワバアジサイもちゃんとありますよ。

掲示板。こんな催しもあるそうですよ。参加なさっては?

【つづく】
本当に。
お楽しみください。
七里ガ浜住宅地(鎌倉市七里ガ浜東)の中心部に当たるところにこの桜のプロムナードはある。

確かに春は桜が開花し、そりゃあ見事。
しかしそれ以外は「パームツリーのプロムナードなんじゃないの?」というくらいのイメージ。

それでもやはり名称は、桜のプロムナードなんです。

お間違えなきよう。
しかし! この季節はそれがさらに「アジサイのプロムナード」に変身するのでした。

早朝から散歩です。

アジサイの開花状況を見るために。

ちなみにこれは昨日の撮影。

ガクアジサイもありますぞ。

私はガクアジサイ・ファン。

山陽ランドリーを借景(?)に、清楚な白いガクアジサイをご覧ください。

まだまだざんすね。

これからが楽しみな状況です。皆さん、これからしばらくは、毎日七里ガ浜住宅地へお越しください。

江ノ電七里ヶ浜駅下車、急坂上って10分ほどで桜のプロムナード入口です。

このように(↓)これからどんどん咲こうと準備。

再び白いガクアジサイの別の株へ移動。

どうです?

かわいらしいものでしょう。打ち上げ花火みたいですね。パッと飛び散ったところ。

この花びらが変わってます。端っこに厚みを感じます。さらにくるっと巻いているみたい。

こちらはオーソドックス。

こちらはきれい! ガクアジサイ。でもまだちょっと若い。

来週にかけて楽しみです。

うほほーー。すごいすごい。どんどん見せちゃう。

こんなのがいっぱいだからね。

しかし繰り返しますが、あくまでここは桜のプロムナードなのです。アジサイでもパームツリーでもなく、桜。

このガクアジサイもまたかわいい。

忘れちゃいけない。カシワバアジサイもちゃんとありますよ。

掲示板。こんな催しもあるそうですよ。参加なさっては?

【つづく】
そうです、そう言う時期なんです。みどりのプロムナードの南半分と桜のプロムナードはアジサイがずいぶんありますよ。これから毎日変化が楽しめます。
七里のアジサイは美しいんですよ。知られてないだけ。
見に来てね。awanoutaでラーメンおごりますから。
ありがとうございます。
今度はアジサイの時期にお越しください。桜でもいいかな。お待ちしております。
私のあのテキトー料理を楽しんでいただいてありがとう
ございます。ほんと、テキトーなんですみません。
簡単なことをモットーにしております。簡単なのに、
いつもすごい時間かかってます。腕が悪い。きっと。
そうですね、この歌は気だるい。なんともかわいらしい
マリリンのあまり上手とは言えないけど雰囲気だけは
めっちゃある歌い方。あじさいに合いますでしょ?
良い選択したなと思ってるんです、実は。
四季を通して美しく管理されているのですね
blogでこうして紹介されて 訪ねてみたい方も多いでしょう
うふふ(o^^o) 私たちもそうでしたから
昔神戸に住んでた時、神戸が好きな人多いなあと
思いました。鎌倉でもそれを感じます。みなさん
好きで住んでいる。便利とかそういうことじゃなくって。
(そういう人もいるだろうけど)。
なんで、発信している人が多いんだと思います。
発信したくなるのでしょう。
私の場合は発信する理由が違います。
我が住宅街の地価を上昇させたいからです(・・・ウソ)。
明月院に行かずとも、が合言葉です。
七里ガ浜のプロムナードにお越しください。
北鎌倉はアジサイの聖地。
明月院も長谷寺もすごそうですねえ。人気です。
整理券が出て、待ち時間なんてあったりしますから。
七里ガ浜住宅地のアジサイはもっとがんばって宣伝して、
何も知らない観光客の人が来たら、入場料とったら
もうかるかしら。七里ガ浜アジサイ園なんて名前つけて。
僕たち「学ある」コンビ。教養と知性(痴性?)が
ぶつかりあう僕たちのブログ上の会話。
困っちゃいますよね、僕たちの隠しても隠し切れない
痴性。いや知性。ガクアジサイを愛でましょう。
アジサイは日増しに良くなってゆきますね。
歩いてすぐのアジサイの名所(?)、プロムナード
へ行きましょう。
七里ガ浜住宅地の中にもアジサイはあるのです。
遠くから来られるのなら、一応「名所」と言われる
ところに行った方がいいとは思いますけど。
でもまあよろしければ、当地にもお越しください。
ゆっくりたのしみましたよ〜!
紫陽花の季節になりました。いろんな場所で咲いていますが、なかなか美しいものに出会えません。
七里ヶ浜桜のプロムナードの紫陽花は綺麗ですね。
おちゃさんの食べ物レポがなくて寂しいわ。
おはようございます、
気だるさがとても快感です、
モンローさんのお歌を聴きながら、
雨の紫陽花を見て、
眠ってしまいそうです。
ネットで見かけたことがあります。
物作りの体験ができたり小ツアーというかお散歩しながらスイーツを食べたりという地域団体のページです。
おちゃさんのブログを拝見していると地元のことがリアルタイムに発信されていてすごいな~と思います。
地元を愛している人が多いのですね。
あじさいきれいですね。
雨のイメージがつきまとうので子供の頃は苦手でしたが今では大好きです。
梅雨入りして紫陽花の色もいっそう美しいでしょうね。
北鎌倉は雨の日でも紫陽花散策で賑わいますからね〜 明月院前など長蛇の列。 他にも静かでもっと美しい紫陽花の咲くところあるのにヒトの行動は不思議です。