豆苗って安上がり。
スーパーで買って切って使っても、その後台所で勝手に再生している。

これ、何かに使わないといけない。そんなことはどうでもいい。
私は、朝から秋鹿(大阪の銘酒)がクール宅急便でやって来るのを待っているのだ。
あっ、来た! クール多急便だ!!
と思ったら、なぁ~んと、魚久が登場!

義父・義母の愛だ。

いつも義父・義母からいろいろとモノをもらっちゃってる。
わりぃねぇ、お義父さん、お義母さん。
うぉ~、うまそう、と言うより、高そう。

イカ。京粕漬っていうけど、魚久は魚久。独特な漬け方だ。

イカなんて、もう、あなた。すぐにもこれで酒飲みたい。
キングサーモン。

ギンダラ。

小分けにして冷蔵庫へ。

それは明日以降に大事に食べるとして、庶民的な食べ物をつくろう。
鶏モモ、タマネギ、タマゴ。親子丼さ。

三つ葉の代わりに、自家製豆苗を使おう。

また生えて来るかな?

洗ってササッと切って。

タマゴを軽く溶く。溶きすぎてはいかん。

ぬる燗を飲む。

大七はシッカリしている。
ぬる燗でますます香りが立つぞ。

鶏モモを煮る。これをつまみにして食べちゃう。で、酒を飲む。甘くっておいしい。

調子に乗って食べてると、親子丼が出来なくなる。
ワンコのオレもその鶏肉が欲しい。。。

タマネギも煮る。

ここからは忙しいので撮影していられない。

出来上がりだ。豆苗つきだよ。

オレはもらえないのかな。。。

結局秋鹿はまだ来ない。
スーパーで買って切って使っても、その後台所で勝手に再生している。

これ、何かに使わないといけない。そんなことはどうでもいい。
私は、朝から秋鹿(大阪の銘酒)がクール宅急便でやって来るのを待っているのだ。
あっ、来た! クール多急便だ!!
と思ったら、なぁ~んと、魚久が登場!

義父・義母の愛だ。

いつも義父・義母からいろいろとモノをもらっちゃってる。
わりぃねぇ、お義父さん、お義母さん。
うぉ~、うまそう、と言うより、高そう。

イカ。京粕漬っていうけど、魚久は魚久。独特な漬け方だ。

イカなんて、もう、あなた。すぐにもこれで酒飲みたい。
キングサーモン。

ギンダラ。

小分けにして冷蔵庫へ。

それは明日以降に大事に食べるとして、庶民的な食べ物をつくろう。
鶏モモ、タマネギ、タマゴ。親子丼さ。

三つ葉の代わりに、自家製豆苗を使おう。

また生えて来るかな?

洗ってササッと切って。

タマゴを軽く溶く。溶きすぎてはいかん。

ぬる燗を飲む。

大七はシッカリしている。
ぬる燗でますます香りが立つぞ。

鶏モモを煮る。これをつまみにして食べちゃう。で、酒を飲む。甘くっておいしい。

調子に乗って食べてると、親子丼が出来なくなる。
ワンコのオレもその鶏肉が欲しい。。。

タマネギも煮る。

ここからは忙しいので撮影していられない。

出来上がりだ。豆苗つきだよ。

オレはもらえないのかな。。。

結局秋鹿はまだ来ない。
酒より先に魚久が届きましたか。これであとから酒が届けば用意万端言うことなし。烏賊をよく漬けたら、酒の相手として最良なものになります。銀だらにサーモンはもちろんおいしい。優しいお義父さん、お義母さんですな。
実際、このあとに酒が届きます。
イカはもう食べました。
さーもんと銀だらはこれからです。
おいしいですからねー。
毎日、楽しみにひときれずつ
たべます。
(うちは、いちごのパックとか肉入ってたトレーとか 笑)
いつももやしと炒めてたけど、三つ葉の代わりにこんな使い方もできちゃいますね♪
おいしそうな親子丼だなぁ。
もう、茶々さんのすべっとしたおでこと、最後の写真の上目遣いに
やられます~^^
豆苗の再生。
家庭内再生モノは心なしか、弱く、味も
薄いように思うけど、気のせいか。。。
親子丼にとりあえず。
でも三つ葉や香りに慣れてるから、
どうもシックリ来ないです。
いやいや、いかん。そんなの失礼だ、 豆苗さまに。
ハマッテおりましたゎー
そうだ、お節の口なおしに
魚久さんのイカにしましょう
お義父様、お義母様はお嬢様のことはもちろん、おちゃさんにも深い愛情を感じられます。
素敵な贈り物ですね
豆苗って、そうなんですよね
それを使って、親子丼。
考えもつきませんでしたが、香りは劣ってもシャキシャキ感がいいかも?ですね。
おいしそうです。
豆苗がスーパーで目につきます。
先日中華街で、シャキッと炒めたのを
食べてからすっかり好きになりました。
すぐ次のが育つところがいいですね。
魚久のイカはおいしいです。
よく漬かってます。
正に反則。キップ切られちゃう。
酒が来る予定だったが、先に魚久が
来ちゃった。出来上がりだ!!
またこの酒がねえ、うまいはず。
魚久焼いて、酒を燗にして。
あぁ~うまい。楽しみだなあ。
毎日得した気分。魚久は買わなくても
義父のところから来ちゃうから。
いいでしょう? いつももらっちゃう。
妻は義父、義母にこまめに魚久、魚久と
ささやいていますから、こまめにただで
入手できちゃいます。
豆苗はシャキシャキした食感がいいので
しょう。あればあったで使いたくなりますね。
コンロの前でどんどん育ってゆくので(笑)