26日。この日はメイン競技場での練習となっていました。来年度インターハイが実施される場所でしっかりと練習できるというのは大きいなと思います。今回は「実技講習」の種目に指定されているということでした。女子のヨンパを見に来る人は少ないというのが明らかなので別に気にせず(笑)
メインでの練習でしたが練習場所は1500のスタート地点。荷物を運ばないといけないのですが台車がないので選手が手運び。ここが1番大変だった気がします。午前中と午後の練習の合間には道具を返却して欲しいと言われたので選手に伝えると「無理」との返答。見つからないように隠しておきましょう!という意見があったのでこっそりバックストレート側に置いておくことに。一応本部に報告だけはしましたが。運ぶだけで必死でしてから。
合宿、メニュー表を早めに提出しないといけないのですが後から細かいものを作成して渡すようにしています。今回はハードルの技術的なマニュアル、インターハイのタッチダウン、それぞれの練習計画を毎日分。これをどう利用するかは選手次第ですが。本当は顧問の先生用にもう一部ずつ渡せると良かったのかなと思いますが。単純にメニューだけなら渡さなくても良いかなと思いますが、細かい距離設定などもあるので学校で練習してもらうためにはその辺りも気を使いたいなと。適当にやっている感はありますが、この辺りに関しては責任を持ってやりたいなと。
アップはマークを使って。それなりにです。ジョグして体操してっていうのは好きではないので手っ取り早く身体を温めるというのがメインですね。そのまま前日の流れの中で壁を使ってのリード&踏切、抜き足の練習。地味ですがかなりの時間を使っています。重心の移動が大きいと難しくなる部分もあります。いきなり難しいことをやってもね、と。
練習が始まる前に色々と話をしています。1日目も2日目も。女子のヨンパに関しては戦術的なことで対応することができます。利き足の違い、歩数の違い、走力の違いなど多くの違いがあります。だからこそ戦い方によって勝負できるようになる。走力だけではない部分が大きく影響してくる。男子はある程度筋力があるのでレースパターンを決めていける部分があります。女子はバックストレートでの向かい風によって差がつきやすい。走力だけではなくなる。そこも踏まえて絶対に逆足の習得はしておかないといけないと思っています。「逆足」について聞いてみるとほとんどの選手が「苦手」「跳べない」とのこと。やらないからだと思います。それもあって時間をかけて両足で跳べるようにしたいなと思っていました。せっかく合宿に来たのでそれなりの手応えを感じて帰ってもらえると良いなと。
ハードル練習。色々な考え方があると思います。個人的には「誰かがやっているから」というのは好きではありません。ドリル的なものは色々なところでやっていると思います。しかし、その動きが本当に正しいかどうかは考えないといけないと思っています。リード足の使い方一つをとっても全然違います。私は締めて持ってくるように指導しています。他の指導者がどうしているのかは分かりません。この数年間、冬季練習の間に月に2回程度はハードル練習会をやっています。こちらも多くの経験をさせてもらっています。学校だけだとか合宿時だけだとかではない。ほとんどの学校が通常の練習ではハードルドリルはやらないと思います。時間的なこともあるので。
ここを徹底しました。もっと走れよと言われるのかもしれませんが(笑)走る練習は学校に帰ってからやってくれと話しています。歩行のドリルからリズムをつけての動き。本数は多め。リード足が開いて持ってくるパターンになると接地がずれます。見た目の動きではなく狙いとする動きがどうなのかです。抜き足はかなり時間を割きました。持って来れません。ドリル的な動きをする時から「遅れない」というのは心がけています。リードが付いてから抜き足を持ってくるというのも多く見かけます。が、実際はそんな動きにはならない。それなのに違う動きをずっと教えても意味がないのではないかなと思うからです。きちんと説明ができる動きなら良いと思います。が、明らかに違う動きを見かけることが多い。幸い?ほとんどハードルドリルなどはやっていないということだったので。
踏み切れない選手が多いなというのもありました。踏み切れないから腰が残る。進まない。当然の話です。色々な動きをやるのではなくシンプルに踏み切るための動きをやっていくことは大切だと思います。午前中の練習の中でも明らかに変化は生まれているなと感じました。言いませんが(笑)あれこれやるのではなく基礎基本を徹底する。これはすごく大切なのかなと。
午前中はドリルをやって一歩ハードル、二歩ハードルまで。ヨンパをやろうと思えば逆足の練習は必須。特別にやるのではなくこういう機会にやっておくことで慣れも生まれると思います。午後の練習で時間を使いたかったので11時半くらいには終わりにしました。13時からミーティングをしてから練習開始ということで。
結構真面目に練習指導をしました。時々お手本を見せながら。ドリルの動きくらいならなんとかなります。走るのは無理ですし実際にハードルを跳ぶのも無理。口だけです(笑)こればっかりは許してもらいながらです。
ひとまず2日目の午前中まで。真面目にやっていました。本当に。