スーパーの野菜売り場で、
「白髪葱」がたっぷり入った
袋に目が留まり、
あー、バリバリ食べたい !!
白髪葱をたっぷり食べるには ?
なんてことで
鶏のから揚げに決定。
そんな日の夕食です。
胡瓜とチーズの竹輪詰め
お弁当に隙間が出来た時用に
こんなミニ竹輪とか
揚げボールなどを
買い置きしたりしていますが
暫く使わなかったので
賞味期限が…。 なので…、
慌てて胡瓜とチーズを詰めて
箸休めに。
中華風冷奴
豆腐の上にガバガバッっと
無造作にのせてあるのは
胡瓜と錦糸卵と海老。
食べる時には
醤油味の
中華ドレッシングをかけて。
アサリの酒蒸し
北海道産のアサリが大粒で
見た目も良かったです。
油淋鶏 (ユーリンチー)
たっぷりの白髪葱で囲んだ
鶏のから揚げ。
まるで、何かの巣みたい…。
から揚げの上からは
葱の味付もってことで
たっぷりの
甘酢タレをかけました。
たまたま残っていたので
黒酢を使った
甘酢タレにしました。
その黒酢のタレが
とても良かったです。
少し大きく
⇊
彩がイマイチだなぁと感じ
から揚げの上には
冷凍していた黄色とオレンジの
パプリカをあしらいましたが
見た目も味もどうってことなく
ま、あってもなくても…。
ポチッとお願い致します。
↓↓