今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ひとりの日はこんなもの

2023年04月27日 | ランチ外食

KIRIN CITY+(キリンシティプラス) 

東京銀座店

(中央区銀座3丁目)

 

夫の夕食がいらない日なので

診療開始時間を見計らって

自宅近くのクリニックに行き、

そのあとは久しぶりに銀座へ。

 

お昼時になり

ハンバーグが美味しい

お店に行ったら

なんと…、

バーに代わっていました…。

 

「さぁー、どこに行こうか」と

少し迷ったものの

あまり歩きたくないので

近くにあった、

キリンシティさんでランチ。

 

そりゃ、

KIRIN CITYさんに来たんだもの

ビールは飲まなきゃ…ね。

てなことで

スプリングバレー「豊潤496」で

スタート。

 

 

スパゲッティ

ソーセージのペペロンチーノ

前に置かれた時、

もの凄いニンニク臭。

 

12時を過ぎたら

サラリーマンと思しき方たちが

続々入っていらっしゃいましたが

こんなニンニクいっぱいの

パスタなんか食べていいのかしら

なんて思ったけど…

あーそうか、

今はみんなマスクしてるものね。

 

それに…

みんなで食べれば怖くない!!

 

 

私は時間に縛られないので

ゆっくりいただきました。

のんびりのひとときも

コーヒーでオシマイ。

 

 

そのあとは

デパートでお買い物をして、

それから こちらへ。

 

GINZA  SIX

(中央区銀座6丁目)

 

 

目的は、

「ギンザ  シックス」の地下にある

このお店

海苔弁 山登り

 

鮭ののったお弁当が

食べたかったので

迷うことなく買って、

後はどこにも寄ることなく

地下鉄に乗りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

「海苔弁 山登り」さんで

買ったのは

チーズ竹輪一本揚げの

まるまる一本の磯辺揚げ竹輪の中に

細長いチーズが入ったもの。

 

 

あとは、

フルーツトマト二個を切って

ビールを出しただけ。

 

 

カイ君が二十歳になったら

一緒に飲もうね !!

 

… … … … 

 

 

 

美味しい夕食でした

 

それにしても…

「亭主元気で留守が良い」

とは、よく言ったものです。

って、毎日留守だと困るけど。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (16)