今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

デパートで買った旬の野菜たち

2023年04月28日 | 家ごはん

 

 

この日は一時間かけて

歯科まで行く日なので

朝から出掛けましたが、

夫に頼まれた「お使い物」があり、

帰りにデパートに寄りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

ホヤ刺し

たぶん、

デパートの鮮魚売り場で

一番安価だったと思います。

それでも 宮城県産のホヤ、

ヘンな癖がなくておいしい。

 

 

水茄子の生ハム巻き

夏野菜の塩もみ

(水茄子、胡瓜、大葉、白胡麻)

水茄子は伝統の泉州産です。

 

夏場になれば、

大阪以外の産地も見かけますが

やはりと言うか…

水茄子と言えば浪速の泉州ですね。

 

 

もうかれこれ

10数年前になりますが

和食料理のお店で

水茄子料理が供された際、

「生の水茄子を生ハムで巻くのも

簡単で美味しいですよ」と、

店主から教わりました。

 

その時、

店主がこうも仰いました。

「茄子は水に漬けてアク抜きしますが

生ハムで巻くときには

アクを取るときよりもちょっと長く

塩水に漬けてください」。

 

以来10数年、私は

この方法で作り続けています。

 

 

まこもたけの天ぷら

しらす塩(ハーブソルト)

プロのようには

揚げられないけれど

それでも、サクッとおいしい。

 

「しらす塩(ハーブソルト)」は、

いただきものですが

生トマトでも、揚げ物でも

なんでもよく合い、

素人が揚げた天ぷらを

助けてくれます。

 

 

骨付きハム 切り落とし

レタス

ぶつ切りタコの葱塩和え

 

少し大きく

夫から頼まれたお使い物は

ソーセージやハムなど加工肉の

詰め合わせにしました。

 

発送の手続きをお願いする間、

ショーケースの商品を

暫し眺めていましたが

ふと…

 

人様に差し上げるばかりが

能じゃないわ

 

と、思い直し、

我が家の分にせめてもと

「切り落としの骨付きハム」を

買いました。

 

ちぎったレタスと一緒に食べましたが

塩気がほど良くて美味しかったです。

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)