今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

魚屋さんに行った日

2023年04月26日 | 家ごはん

 

 

魚屋さんの近くまで行ったので

ちょっと寄って、

いつものように鮪のサクと、

梅水晶を買いました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

梅水晶

夫が好むので、

魚屋さんに行けば、

必ず買ってしまいます。

 

千切りにしたサメの軟骨を

梅肉や調味料で和えたもの。

 

コリコリした軟骨の食感と

ちょっと酸っぱい梅肉が

癖になる美味しさです。

 

 

鶏もも炙り焼き

レモン

レモンはなくても

一向にかまいませんが

私のブログは、

『家庭料理ブログ』なので

コンビニ商品をそのままドンッ !!

っていうのも

なんだか気が引けて

ちょっと添えてみました…。

 

 

五目豆

簡単な「水煮大豆」を使い、

冷蔵庫にあった人参などと

煮ただけ。

 

「甘味は旨味」なんて言いますが

煮物は少し甘めが好きなので

砂糖をちょっと多めで炊きました。

 

 

マグロ刺し

わさび

いつものように魚屋さんで

「中トロに近い赤身のサクを」

と、お願いして

選んでいただきました。

 

美味しい。

 

一人で一皿食べたいくらい

美味しい。

 

 

コロッケ

素揚げピーマン (塩)

梅干の天ぷら

 

※  梅干を天ぷらにする場合、

しょっぱい梅干じゃなく

甘めな方が美味です。

 

少し大きく

豆乳で煮たじゃがいもと

バターで炒めた玉葱を

コロッケに。

 

具材が少なくて

シンプルなコロッケですが

クリーミーに仕上がって

なかなかの美味しさです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)