残念!! カワセミのシャッターチャンス逃しました

2009-12-26 01:26:14 | Weblog
25日 野火止用水のほとりを自転車で往復しました。
期待通りに 東村山市第一中学校の付近で
白鷺が 一羽 用水の中に立っているのに行きあいました。
写真をとって、


近くにカルガモがいるのに気が付きました。
これも写真にとりました。


本当は シジュウカラ が木の枝に止まっていたのですが
私の気配に気づき とんで行きました。

白鷺と カルガモの写真をとって
ちょっと動き出した途端です。
眼の端を シャットとぶ姿が・・・
さっと 首を向けると 背中のルビーの色も鮮やかに
カワセミ がダイビング?
残念ながら 写真はありません。

でも、今年もカワセミの姿が見えて 嬉しいです。


鯉がゆったりと 泳いでいます。

野火止用水
江戸時代が 身近に感じられます。