きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

総選挙がいよいよ公示 日本共産党比例事務所(兵庫県)で出発式

2014-12-02 11:46:25 | 総選挙(2014年)
総選挙がいよいよ公示 日本共産党比例事務所(兵庫県)で出発式

12月2日(火)午前9時半から、神戸市兵庫区新開地の日本共産党兵庫県委員会事務所前(比例事務所)で出発式をしました。

松田県委員長決意表明
松田県委員長決意表明 posted by (C)きんちゃん
最初に、県委員長の松田さんが訴えました。

森原後援会長決意表明
森原後援会長決意表明 posted by (C)きんちゃん
次に、県後援会長の森原さんが訴えました。寒い中ですから、健康に留意してすべての後援会員の立ち上がりを訴えました。

堀内照文 決意表明_01
堀内照文 決意表明_01 posted by (C)きんちゃん
最後に、比例の堀内照文候補が訴えました。
日本政治の5つの転換。特に、原発と平和の問題で訴えました。
堀内さんは5才と9才の息子がいる。その息子のためにも、原発再稼働、戦争する国づくりは許せない。原発ゼロの日本、集団的自衛権行使容認の撤廃を求めて選挙を闘うと訴えました。


堀内照文 決意表明_02
堀内照文 決意表明_02 posted by (C)きんちゃん

出発式 ふんいき_01
出発式 ふんいき_01 posted by (C)きんちゃん

出発式 ふんいき_02
出発式 ふんいき_02 posted by (C)きんちゃん

花束贈呈_01
花束贈呈_01 posted by (C)きんちゃん
12日間の選挙戦。元気に出発してきました。

衆議院選挙は2回投票します。1回目は小選挙区選挙、日本共産党は沖縄2~4区を除いてすべての選挙区に候補者を立てています。
2回目は比例代表選挙。全国11のブロックごとの選挙で「政党名」で投票します。「日本共産党」を書いて投票する人を増やせば増やすほど、日本共産党の議席を増やすことができます。

明日(12月3日)から「期日前投票」ができます。「選挙ハガキ」が来てなくてもOKです。
比例ブロック名簿に掲載されている「候補者名」で投票すると「無効」になりますのでご注意を!