大阪府知事選 たつみさんでカジノ止めたい 公明党支持してきた女性の思い
吹田の街頭演説
「カジノを止めたい。60年以上、公明党を支持してきたけど、この声は届かない。たつみさんなら止められる」―。25日、大阪府吹田市の南千里駅前での「明るい民主大阪府政をつくる会」の、たつみコータロー知事候補=無所属、日本共産党元参院議員=が日本共産党の石川たえ府議とともに行ったトークライブで、息子夫婦と参加した80代の女性が語りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/4b37b3d4e4d57fb8c074caa08ce2a598.jpg)
たつみ氏の話に耳を傾ける人たち=3月25日、大阪府吹田市
大阪の維新府・大阪市政は、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)を大阪市に誘致しょうとしていますが、国はまだ認可していません。反対の世論と運動で、昨年秋ごろに国の認可をもくろんでいた維新の思惑を大きく狂わせています。
たつみ氏は「カジノは止められます。最後に認可のハンコを押すのは公明党の国土交通大臣。それをさせないための選挙にしよう」と訴えました。女性は「うれしかった。博打(ばくち)は若い子の人生を台無しにする。一緒にたたかいたい」と語り、トーク後に、たつみ氏とグータッチを交わしました。
息子夫婦は「母は生で訴えを聞くのは初めて。共産党によくないイメージがあり、昨日まで別の候補者がいいと言っていましたが、たつみさんがしゃべりだすと一番前で聞いていました」「私たちは共産党員ではありませんが、共産党の中身を知れば知るほど一番正しい政党だと思います」と話しました。
「しんぶん赤旗」日刊紙 2023年3月26日付掲載
たつみ氏は「カジノは止められます。最後に認可のハンコを押すのは公明党の国土交通大臣。それをさせないための選挙にしよう」と訴え。
党派を超えて「カジノストップ」の声はたつみコータローへ。実際に訴えを聞くと、共産党のイメージが変わるという。
吹田の街頭演説
「カジノを止めたい。60年以上、公明党を支持してきたけど、この声は届かない。たつみさんなら止められる」―。25日、大阪府吹田市の南千里駅前での「明るい民主大阪府政をつくる会」の、たつみコータロー知事候補=無所属、日本共産党元参院議員=が日本共産党の石川たえ府議とともに行ったトークライブで、息子夫婦と参加した80代の女性が語りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/4b37b3d4e4d57fb8c074caa08ce2a598.jpg)
たつみ氏の話に耳を傾ける人たち=3月25日、大阪府吹田市
大阪の維新府・大阪市政は、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)を大阪市に誘致しょうとしていますが、国はまだ認可していません。反対の世論と運動で、昨年秋ごろに国の認可をもくろんでいた維新の思惑を大きく狂わせています。
たつみ氏は「カジノは止められます。最後に認可のハンコを押すのは公明党の国土交通大臣。それをさせないための選挙にしよう」と訴えました。女性は「うれしかった。博打(ばくち)は若い子の人生を台無しにする。一緒にたたかいたい」と語り、トーク後に、たつみ氏とグータッチを交わしました。
息子夫婦は「母は生で訴えを聞くのは初めて。共産党によくないイメージがあり、昨日まで別の候補者がいいと言っていましたが、たつみさんがしゃべりだすと一番前で聞いていました」「私たちは共産党員ではありませんが、共産党の中身を知れば知るほど一番正しい政党だと思います」と話しました。
「しんぶん赤旗」日刊紙 2023年3月26日付掲載
たつみ氏は「カジノは止められます。最後に認可のハンコを押すのは公明党の国土交通大臣。それをさせないための選挙にしよう」と訴え。
党派を超えて「カジノストップ」の声はたつみコータローへ。実際に訴えを聞くと、共産党のイメージが変わるという。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます