ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

ロシア漁業庁がサンマ操業会議を開催(9月22日)

2014-09-23 23:35:07 | 日記

2014年09月23日 モスクワ発

[ロシア漁業庁がサンマ操業会議を開催(9月22日)]

ロシア漁業庁は、同庁副長官ソコロフ(ワシリー)が議長となり、通信を利用した、今年2014年漁期のサンマ操業にかかる会議を開催した。

この会議には、極東地方の漁業地域管理局、地方行政、研究機関の代表者らが出席した。

ロシア漁船による今年2014年漁期開始から同年9月22日までのサンマ漁獲量は、ロシア排他的経済水域外を含め.............トンとなった。

これは、前年2013年同期を.........%、...........トン程度上回っている。

先週(2014年9月14日-同20日の週)、ロシア排他的経済水域東側海域の漁場利用度は低く、ロシア漁船団は南クリール列島南西と南の海域へ移動、.........海域で主に操業を行った。

現在、ロシア漁船は、.......隻がサンマ操業に着業しており、漁獲物は、6隻の加工船”Виктор Гаврилов”(ヴィクトル・ガヴリロフ)、”Всеволод Сибирцев”(フセヴォロド・シビルツェフ)、”Капитан Ефремов”(カピタン・エフレモフ)”、”Петр Житников”(ペテル・ジチニコフ)、”Багратион”(バグラチオン)、”Витязь”(ヴィチャジ)と、色丹島の陸上加工場“Островной”(アストロヴヌイ)と“Крабозаводск”(クラボザヴォドスク)へ搬入されている。

また、ロシア排他的経済水域において政府間協定に基づき日本漁船.......隻と韓国漁船......隻が操業しており同年9月22日までの生産量は、それぞれ、..........トンと.........トンになっている。

科学研究機関は、今年2014年のサンマ漁業を成功させるための、科学的情報の提供、魚群探査等、産業支援を目的に、当該海域へ科学調査船等を投入している。

科学オブザーバーが乗船した漁船“НИКА-101”(NIKA-101)、科学調査船“ПрофессорЛеванидов”(プロフェッサー・レヴァニドフ)、そして科学調査船“ТИНРО”(チンロ)がその任務にあたっている。

なお、会議では、特に加工船”Багратион”(バグラチオン)の火災事故について報告があったが、緊急事態である本件に関し、連絡体制の不備があり、ソコロフ(ワシリー)が承認しがたい旨を言及、今後の体制整備対応を関係部局へ指示した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の”三菱”は14億ドルでノルウェーサーモン業者の獲得を試みる

2014-09-23 13:00:07 | 日記

2014年09月23日 モスクワ発

[日本の”三菱”は14億ドルでノルウェーサーモン業者の獲得を試みる]

ロシア・ネットeuronews.comは、日本の”三菱”が14億ドルでノルウェーサーモン業者の獲得を試みる ”Японская “Мицубиси” намерена приобрести норвежского производителя лосося за 1,4 млрд долларов” と題し、三菱商事が2014年9月22日、ノルウェーのセルマックに対して株式公開買い付け(TOB)を実施する旨発表したとを報じた。

この三菱商事によるTOBについて同日のブルームバーグは次のとおり伝えている。

2014922日(ブルームバーグ):

三菱商事22日、世界3位のサケ養殖・加工・販売会社、ノルウェーのセルマックに対して株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。完全子会社化を目指し、買い付け総額は888000万クローネ(約1500億円)を見込む。世界的な人口増加に伴い食料資源の確保が課題となる中、養殖事業の重要性は一層高まると判断した。

発表資料によると、買い付け価格は1株当たり96クローネで、オスロ証券取引所での19日の終値を14%上回る水準。過去3カ月の平均株価と比べると18%、過去半年の平均では28%、それぞれ上回る金額となる。期間は1020日までを予定しており、90%以上の買い付けをTOB成立の条件とする。

ブルームバーグの集計データ によると、今回のTOBが成功すれば三菱商にとって非資源分野への投資額としてはローソンへの出資額約1700億円に次いで過去2番目の規模となる。三菱商は非資源分野の純利益を12年度の1800億円から2020年をめどに倍増する目標を掲げる。

同資料によると、セルマックはノルウェーやチリ、カナダの3カ国で年間約17万トンの養殖サケを生産する。13年の売上高は約890億円、税引き前利益は約200億円。三菱商では今回のTOBが業績に与える影響については、現在精査中としている。

買収資金について、三菱商広報部の磯貝進・報道チームリーダーは「新規の借り入れはせずに、手持ち資金で対応する予定」と述べた。

セルマックの59%の株式はノルウェー貿易・産業・漁業省が保有している。昨年5月、ノルウェーのサケ養殖世界最大手のマリンハーベスト によるセルマックへの買収提案に対して、ノルウェー政府はこれを拒否した。その後、同年9月の議会選挙では減税や民営化を掲げる保守党陣営が勝利し政権が交代。ノルウェー政府は今回の三菱商のTOBについては応募する意向を示している。

三菱商事の京谷裕執行役員はオスロで記者団に対し、世界の人口増加と安定した食料供給の確保が必要であることを当社は認識していると発言。こうした意味において、サケ養殖は環境への打撃を最低限に抑えつつ需要拡大に応じることができるものであり、三菱商事はその可能性に目を付けたと続けた。

京谷氏はインタビューでTOBの価格について、非常に妥当でありすべての株主にとって魅力的な水準だと強く確信すると述べた。セルマックに対してもっと高いオファーが出された場合にどのような行動をとるかについては、慎重に検討すると続けた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア漁業庁がNAFOへ代表団を派遣

2014-09-23 12:17:40 | 日記

2014年09月23日 モスクワ発

[ロシア漁業庁がNAFOへ代表団を派遣]

ロシア漁業庁は、2014年9月22日から同26日までの間、スペインで開催されているNAFO(北西大西洋漁業機関)第36回会議に代表団を派遣していると発表した。

この代表団の代表は、同庁副長官ソコロフ(ウラヂミル)が務めている。

NAFOは1977年に設立され、北西大西洋の沿岸国排他的経済水域外海域の漁業調整を行っている。

なお、NAFOの加盟国は、ロシア、日本、カナダ、キューバ、デンマーク、EU、フランス(セントピエール・ミケロン)、アイスランド、韓国、ノルウェー、ウクライナ、そして米国となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする