ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Kobby loves 埼玉&レッズ
埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。
東尋坊タワー
2024-10-18 22:43:14
|
雑記
旅の始まりは、北陸新幹線の芦原温泉駅で乗り換えて、バスで向かった東尋坊です。中学生のときに行って以来ですが、当時はツアーで時間がなく、東尋坊タワーに登っていなかったので、今回個人で行って時間があるので登ってみました。快晴で見晴らしが良く、周辺の柱状節理だけでなく、三国港の雰囲気も見晴らすことができました。
コメント
豪州戦マニアック分析
2024-10-18 22:22:16
|
ワールドサッカー
ハーフタイムに先に動いたのは豪州で、ボランチのブラッタンを下げて、同じポジションにヤズベクを入れてきました。あれだけの劣勢が続けば、豪州もきついはずなので、守備の選手を中心に入れ替えてくると予想できました。日本はハーフタイムには動かず、前半ゲームを支配することができたので、そのままの勢いで支配を続けようというゲームプランだったのでしょう。
その通り、後半も立ち上がりは久保建英と堂安律のコンビネーションが攻める展開でしたが、一つのプレーで流れが変わります。豪州のカウンターから、右アウトサイドのミラーが上げたクロスをクリアしようとした、CB谷口彰悟がミスキックをして、ゴール右隅に入るオウンゴールになって、守ってきた豪州に予想外の先制点を取られることになります。
これで豪州は、時間稼ぎをしてでもこの1点を守りに来るだろうと、ゲーム展開は暗転します。それでも、ここまで3連勝でグループ首位の日本にとっては、この試合を引き分けに持ち込めば、豪州との勝ち点差5を守ることができます。1点あればいいと、祈る思いだった後半ですが、森保監督が打った交代の手が当たることになります。
久保建英、南野拓実out、鎌田、中村inでした。これで、三笘がトップ下に回り、左アウトサイドに中村が入りました。この中村は絶好調でした。これまで、三笘相手に守備で翻弄されていた右アウトサイドのミラーにとって、ここにタイプが違うドリブラーが入ってくるのはきつかったようで、何度か中村が相手を1枚はがしてドリブルで進めるようになってきます。
同点ゴールはその中村のドリブルでした。ミラーと、CBのゲリアをまとめて置き去りにしたプレーで、自力でチャンスを作った中村のクロスを、相手CBバージェスがオウンゴールして同点になります。これは、オウンゴールしていなければファーサイドにいた日本の選手に合っていたであろう場面なので、バージェスとしては目一杯のプレーだったのでしょう。
その後も日本が押し続ける展開だったので、日本は勝ち越し点を狙ってサイドを突破し続けましたが、守備の選手で交代枠を使って何とかしのいだ豪州がこの劣勢を耐え切って、試合は1-1の引き分けに終わりました。両者ともオウンゴールでの1点という、W杯予選らしい緊張感が出ていたスコアでしたが、日本にとっては悪くない結果だったと振り返ります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#プロ野球ファンブログ
#サッカーブログ
自己紹介
週末というとスタジアム巡りをしているサッカーフリークです。サッカーには監督の采配など、いろいろな隠れたメッセージがあるので、それをブログで公開できればと思います。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kobby/
クモヤE493
extremehandler6925ridingarms/
クモヤE493
kobby/
誕生日
onscreen/
誕生日
kobby/
誕生日
mitten/
誕生日
kobby/
昭和記念公園のダリア園
leonkalu/
昭和記念公園のダリア園
青木クリス/
吉田麻也の記憶
通りすがりの者/
決まらない形(3/23日本対マリ)
ブックマーク
goo
最初はgoo
たつパパ★南北線
友人のブログ。川崎系ブログですが、書評あり音楽ネタありと多彩なブログです。
サッカースタジアムの歩き方
友人のやっているスタジアム情報ブログです。あのスタジアムは知らないという疑問を解決してくれます。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2024年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
名残の冬
ニールセン監督の改革(2/22なでしこ対豪州)
大迫勇也の記憶
さいたま市のメジロ
今日は良くない引き分け(2/22京都対浦和)
キンクロハジロの群れ
京都戦プレビュー
カワウ
運動量の多い便利屋(渡邉凌磨)
三浦知良の記憶
>> もっと見る
カテゴリー
雑記
(812)
浦和レッズ
(2829)
レディース
(206)
他チーム
(644)
埼玉
(1054)
ワールドサッカー
(2046)
他スポーツ
(1364)
Weblog
(0)
高校サッカー
(40)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について