
(わ)まなちゃん
テクニック―1ばんのりょうてはつづけてください

2ばんはかたてずつ、レガートとスタッカートりょうほうやってみてね

パレード―左手の和音がかわるときにサッとじゅんびできるように、3つまとめて
とって右手とあわせるれんしゅうをよくやってください

1はくめにはアクセントをつけましょう

トンプソン―ひょうしをきちんとかぞえながら、かたてずつよくれんしゅうしてね

4はくめの8ぶおんぷと、フレーズのさいごののばす音いがいは
スタッカートで、ポンポンとげんきにひきましょう

ピアノランド―左手はぜんぶのしょうせつ、おなじことをくりかえしますが、
つよい音にならないようにきをつけてね

右手は、さいごのぜんおんぷのフレーズにあるスフォルツァンドを
わすれないようにしましょう

manya
ハノン―11番、指使いに気をつけて復習しておいてね

12


トンプソン―右手が伴奏になるので、なるべくしずかに、左手の音をじゃましないように
気をつけましょう

左手だけで練習して、こうごに出てくるヘ音記号とト音記号の音が
パッと取れるようにしましょう

1拍目の音をのばしすぎないように、すぐ3拍目の準備をして下さい。
ブルグミュラー―次の曲は、後半から練習してね

1拍目の最初がお休みになるシンコペーションのリズムなので、
リズムがくるわないようによく数えましょう

最初の部分は、スラーをよく見て、切れていたら一度はなしましょう
