
おかあさん
音ちゃん…


早く元気になりますように

あかりちゃん
ゆびのたいそう―がんばって2きょくれんしゅうしてくれたんだね~

つぎもこのちょうしで、ふたつがんばってね

やさしくつなげるひきかたと、ポンポンとジャンプするひきかた
りょうほうでれんしゅうしてみてね

ラーニング―4ぶおんぷ、2ぶおんぷ、ぜんおんぷがでてきます

2ぶおんぷはどれかな? ぜんおんぷはどれかな? みつけておいてね

なるべくおとをつなげてひくようにしようね

トンプソン―こんどは4びょうしのきょくです。
さいごのふたつのおへやかられんしゅうしてね

おとのおなまえをいいながらひいてみましょう


きょうもたのしいおはなしをたくさんしてくれてありがとう

ケロピッピちゃんによろしくね


りのちゃん
ゆびのたいそう―テンポやつぎのおとのじゅんびができてから、ひきはじめようね

おててのフリフリがずいぶんなくなって、きれいなおとでひけるように
なってきたね

トンプソン―きょくのとちゅうで、でだしとおなじようにはじまるところがいくつか
でてくるよ

どこにでてくるかみつけてみましょう

みぎてとひだりてがこうたいするところも、なるべくなめらかに
つなげてひくようにしてね

ピアノランド―ふてんのリズムがでてきます

ゆびのたいそうでやっているリズムをおもいだして、おもたい
ふてんにならないように、「タンタ タンタ

げんきにひきましょう

あみちゃん
バスティン―へ音きごうのほうも、せんしゅうよりずいぶんスムーズでじょうずに
よんだりひいたりできるようになったね

つぎのきょくは、2ぶ音ぷと4ぶ音ぷがかわりばんこにでてくる
リズムです


1,2,3としっかりかぞえながられんしゅうしてね

トンプソン―とてもがんばったね


つぎのきょくは、バスティンとおなじく3びょうしです

かぞえながらかたてずつゆっくりれんしゅうしてみてね

りょうくん
ハノン―④さいしょの音にしっかりアクセントをつけて、あとの音はかる~く
スタッカートで

③


パレード―右手と左手とおなじ音をひきます(ユニゾン)
それぞれ指づかいに気をつけてね

右がわのページはリズムにも注意

さいしょのリズムとにているけど、タイがあるからちがうリズムになるよ

ラーニング―パレードの曲とにているリズムだね

音だけでなくスラーもよく見て、スラーのさいごの音はみじかく
きりましょう

