
しーちゃん
ハノン―14,15番の指づかいをもういちどよく見てなおしておいてください

15


ツェルニー―左手が2声にきこえるように、8分音符の動きをしずかにひいて、
バスの音をよくひびかせるようにしましょう

右手は付点のある小節をよく数えて、アクセントのついた音にも
注意してね

もうすこしかたてずつさらってから、りょう手で合わせて練習しましょう

バッハ―もうすこしテンポをおとして、ゆっくりかぞえながらひいてみてください

とくに8分音符のリズムには注意

2段目から練習しましょう

トンプソン―レッスンでやったようにリズムの練習をじゅうぶんにやってから、
かた手ずつ音をつけてみてね

こまかいスラーをまもって、スラーのさいごの音はみじかくきりましょう

フェルマータはたっぷりのばしてね

ななこちゃん
ピアノランド―さいごの2しょうせつは、まえのきょくとにてるね


でてくるおともおなじなので、おててとリズムだけまちがえないように
きをつけてれんしゅうしてみましょう

トンプソン―ドレミファソをいいながらひいてみてね


ふたつめのスラー(3しょうせつめと4しょうせつめ)のところが
むずかしいので、そこだけなんかいもくりかえしてよくれんしゅう
しましょう

ドのおとをどちらのおててでひくのか、きをつけてね
