
ゆめ
バーナム…たったの4しょうせつのきょくだけど、フレーズも考えて、タイトルらしくひくように気をつけて
れんしゅうしてみてね


ラーニングトゥプレイ…こちらは“れんしゅうしたんだな~”って思いました

つぎのきょくは3びょうしで、2ぶおんぷと4ぶおんぷがかわりばんこにでてくるので、
ひょうしをきちんと数えながらリズムに気をつけてひくようにしてね

みゆち
インベンション…アウフタクトでいそがしいけど、活発で生き生きとした楽しい曲です

左手が完全に、右手と同じように独立したメロディーなので、まずはそれぞれをかんぺきに
ひけるようによくさらってね

ブルグミュラー…でだしのリズムの形は、最初の音のいきおいであとの音をひいて、3つの音がきれいな
和音のハーモニーにきこえるように注意しながらひきましょう

同じ音が続く音型のところは、ゆびづかいをかえるようにしてね

あかりちゃん
ラーニングトゥプレイ…たしかにママの言うとおり、「幸せなら手をたたこう」ににてるね

けど、こちらは3びょうしで2小節1フレーズなので、フレーズをよく歌いながら
ひくようにしてね

しましょう

トンプソン…もう一度おうちでも、右手だけでよくさらって、ひっこしがスムーズにできるようになってから
りょうてでれんしゅうしてみてね

なれてきたら、としよりとわかいかえるのちがいをフォルテやピアノで出してみてね

ゆうなどん
トンプソン…2拍子をよく感じて、2拍目の音はもっと弱く、1拍目の音はもっと強くひくようにしましょう

ハ長調でも練習してみてね

ポルカ…がんばって練習してますね

思って、スラーのかかった2音を和音で取って練習してみてね

片手ずつスムーズにひけるようになったら両手で合わせてみましょう
