![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なおこさん
インベンション…2段目、右手の音符、休符の長さを意識して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
1拍目を放してから左手の2拍目に入るようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
あと一息です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
次回、仕上げにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ブルグミュラー…リズムは先週より良くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
左手の意識が時々遠のくようで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
動きのある右手だけでなく、左手もよく歌ってあげましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
後半、速くならないようにテンポに注意して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
お怪我が早く良くなりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
(か)りさちゃん
ルモアーヌ、ブルグミュラーどちらも32分音符が出てくるリズムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ルモアーヌは8分の3拍子なので、1拍(8分音符)の中に4つ入っているのが32分音符
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ブルグミュラーは4分の3拍子なので、半拍(8分音符)の中に4つ入るので、
それぞれの数え方のちがいに注意してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
ソナチネ…こちらは2分の2拍子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
5小節目の右手のリズム、8分音符と16分音符のリズムに気をつけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
右手のメロディーを、管楽器で演奏しているつもりで、息をすうところや
クレッシェンド、ディミヌエンドにも注意してみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
あかりちゃん
具合はどうですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
早くよくなるといいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
来週、元気にレッスンに来てくれるのを待ってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
じゅんちゃん
ルモアーヌ…40番は、思い出すためにもう一度片手ずつ、アクセンティシモやフレーズの
始まりと終わりに気をつけてさらってみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
41番はとてもよく練習してあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
2拍ごとの和音になっていることを意識して、16分音符は装飾音符として
柔らかく静かに弾くようにしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
インベンション…こちらもよくさらってありますが、もうちょっとていねいに、
8分音符についているスタッカートと4分音符についているメゾスタッカート
の違いにも注意して練習してみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ハイドン…出だしの右手の1拍目の音、すごく大切です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
深く弾力性のあるタッチでよく響かせるように意識してみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
装飾音符がんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
まなちゃん
怪我が治ってよかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ブルグミュラー…右手、赤のしるしをつけたところは直前の和音と音が微妙に違うので、
1指で弾く音に気をつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
レッスンでやったように、お家でも片手でテンポを上げて弾いてみて、
両手でも徐々にテンポを上げていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ソナチネ…左手の最初の2小節、この曲のモチーフであるシンコペーションのリズムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
よく数えながら片手で弾いて、この2小節だけを両手で弾いてリズムを確認
してみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
くりかえし記号の前の左手のスラーも同様に、フレージングに注意して部分的に
取り出してよくさらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)