![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あゆくん
ピアノランド…1ぱくめにアクセントをつけて、げんきよくしあげることができたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
つぎのきょくはなるべくレガートに、うでをふりふりしないで
けしごむをのせたときみたいに、おとをつなげてひくようにしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
さいごの、りょうてでいっしょにひく2しょうせつは
とてもよくひけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
4つめのおへやだけ、1ぱくおおいからきをつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
ひょうしをよくかぞえて、さいごまでひくようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
グローバー…9しょうせつめから、もっとゆっくりひいて、かなしそうなふんいきを
だすために、もうすこしよわく、そーっとひいてみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
しるしをつけたところでひだりてだけはなすと、みぎてがレガートに
ひけるから、スラーをよくみてきをつけてれんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ゆめちゃん
ピアノランド…右手にも左手にも、アクセントのついた音がでてくるから気をつけてみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
右手は、1小せつ目から2小せつ目、3小せつ目から4小せつ目はレガートに
ひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
さいごのだんの4小せつ目、4はく目の8分おんぷがタタッとはやく
ならないように、「ポケット」のところからよくかぞえて
れんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
さいごはフォルテッシモでおわりましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブルグミュラー…とてもきれいにしあがっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そうしょくおんぷの入りかたもとてもよかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
つぎのきょくは、右手に「3どの和音」といって、2小せつ目のような
二つの音の和音がスタッカートだったり、レガートなフレーズ
だったりしてたくさんでてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ゆびづかいとスラー、スタッカートをまもってひくことがたいせつだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
インベンション…サラバンドは、ゆっっっくりしたテンポでひきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
なれてきたらはやくひきたくなるきもちをぐっとこらえて、
ものすごーくゆっくりテンポをとってひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
左手は1小せつずつきってひいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
まいちゃん
ピアノランド…おててのひっこしはとてもじょうずにできていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
みっつめのおへやで、みぎての4ばんのおゆびをのばして
ファをひくところと、おとがさがってきたらだんだんよわく
ひくことをきをつけて、らいしゅうしあげにしようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
つぎのきょくはタタタンタンのリズムがたくさんでてくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
3,4しょうせつめと7,8しょうせつめは、みぎてとひだりてを
きれいにつなげてレガートにひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
トンプソン…あたらしいテキスト、とてもよくがんばってれんしゅうできたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
つぎのきょくは3びょうしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ひだりてもメロディになっているので、まずかたてずつ、とくに
ひだりてをよくれんしゅうしてから、りょうてで1ぱくめのおとだけ、
つぎにりょうてでがくふどおりにぜんぶひいてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さなちゃん
れんしゅうきょく…いちばん下のだんにはちょっとくろうしたけど、
せんしゅうよりとてもよくなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
つぎのきょくは3れんぷがたくさんでてくるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そのいきおいで、2小せつ目の4分おんぷがはやくならないように、
「いちと にいと さんと しいと」とよくかぞえてひくようにしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
インベンション…ぜんはんはとてもよくなったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
こうはんはまず左手のゆびづかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
3だん目の左手は2ばんゆびからひきはじめてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
3だん目も4だん目も2小せつ目の右手の4分おんぷを切って
ひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ブルグミュラー…でだしのテンポはせんしゅうよりおちついていたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
5小せつ目から、左手のフレージングをよく見て、
切るしるしのついているところはかならず切ってひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
12小せつ目の右手のゆびづかい、よく見直してまもってひいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
りなちゃん
グローバー…強弱に気をつけて、とてもよくれんしゅうしてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次の曲もおなじくヘ長調です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3小せつ目で右手がちょっとだけひっこすから、このフレーズに
気をつけてよくれんしゅうしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
さいごの音はやさしくしずかにひくようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
トンプソン…こちらもとてもよくひけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フレーズのさいごの音は弱くしずかに、切ってから
次のフレーズに入りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
次の曲は2びょうし、ちょっといそがしいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
強はくと弱はくをいしきして、1ぱく目にアクセントをつけながら
元気よくひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)