ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
KissDX vs Cooled60D
2013年04月18日
|
機材
本来ならこの記事の目的は、一年間の小遣い減額を条件に、
昨年購入した「
Cooled60D
」の優位性を高らかにうたい上げれば良かった筈なのですが・・・
販売元より連絡がありましたので、再び不具合発生となっていたCooled60Dを昨日送付しました。
改造元にて状況確認していただき、今後の対応を検討していく事になっております。
そんな訳で、再び冷却デジカメを使う日が来るのかどうかも不明なのですが、
この機会に
Cooled60D
と、再び現役に復帰した
kissDX
(SEO-SP2)
の
天体写真における適正を、あらためて比較して見る事にしました。
■
天体写真撮影に関わる要素の比較
■
kiss
DX
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cooled
60D
画素数
・・・・・
3888×2592 (約1010万画素)
・・・・・・・
5184×3456 (約
1800
万画素)
・・・・・・・・
RAW諧調
・・・・・・・・・・・
12bit
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14
bit
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
常用ISO感度
・・・・・・・
100~1600
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100~
6400
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
映像エンジン
・・・・・・・・・
DIGIC II
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DIGIC
4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CCD部冷却
・・・・・・・・・・・・
-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
外気温-20℃
(結露対策後)
・・・・・・・・・
1.記録画素数の比較
kissDX
・・
約
1010万
画素
(クリック拡大で等倍表示)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白枠が、わたしのモニタの等倍表示エリア
「
ガーネットスターとIC.1396
」
2012.10.08 NFD300mm
KissDX
(SEO-SP2)
Cooled
60D
・・
約
1800万
画素
(クリック拡大で等倍表示)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白枠が、わたしのモニタの等倍表示エリア
「
クリスマスツリー星団
周辺」
2013.02.09 NFD400mm
Cooled60D
画素数が多いという事はより細部まで写しとる事ができる訳で、
良いことずくめのようですが・・・
天体写真においては、デジ一眼の画素数はすでにオーバースペックでは無いかと思います。
その理由としては
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 撮影光学系の性能(分解能)が追い付いていない。
□ 画素数の増加により受光素子の面積が小さくなる。
他にもファイルサイズが大きくなり、処理に時間がかかる。
などの副産物も出てきます。
現にデジ一眼の数分の一の画素数なのに、大変高価な冷却CCDカメラが
高嶺の花として存在しています。
地上風景を含む「星野写真」では恩恵は大きいと考えますが、
直接焦点など長焦点での撮影では高画素=優位とは言えないと思います。
2.RAW画像 bit数の比較
kissDX
・・
12
bit
(クリックで拡大表示)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ベイヤー配列」での1枚画像
「
触角銀河
周辺」
2013.04.13 R200SS+1.4x(合成f=1120mm)
KissDX
(SEO-SP2) (下が北)
「RAWモード」での撮影時には、各画素は受けた光の量を12ビットで記録する事ができます。
( つまり、0~
4095
レベルで記録 )
触角銀河付近のレベルを見ると
・・・・・・・・・・・・・・・
○ 近くの明るい星・・・・・「4058」
・・・・・
・・・・・
○ 何もない背景・・・・・・「 550」
・・
○ 触角銀河中心部・・・・「 798」
・・・・
○ 淡い触角部分・・・・・「 557」
淡い触角部分と、何もない背景との明るさの差はわずか「 7」 レベルしかありません!
”触角”部分はもともと非常に淡く、コンポジット後の完成画像でもかすかにしか見えていません。
無理に強調処理した画像
(上が北)
⇒
Cooled
60D
・・
14
bit
(クリックで拡大表示)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ベイヤー配列」での1枚画像
「
しし座銀河トリオ
」
2013.04.04 R200SS+1.4x(合成f=1120mm)
Cooled60D
(左が北)
「RAWモード」での撮影時には、各画素は受けた光の量を
14
ビットで記録する事ができます。
( つまり、0~
16383
レベルで記録 )
M66
銀河付近のレベルを見ると
・・・・・・・・・・・・・・・
○ 近くの明るい星・・・・・「15305」
・・・・・
・・・・・
○ 何もない背景・・・・・・「 3050」
・・
○ M66銀河中心部・・・・「10433」
・・・・
○ 銀河周辺部・・・・・「 3353」
淡い銀河周辺部分と、何もない背景との明るさの差は約「 300」 レベルもあります。
”触角”銀河に比べれば明るい銀河という事もあるのですが、2ビット増えた事により
記録されるレベル差が4倍に拡張された事が大きいと考えます。
ちなみに、EOSシリーズは、次のX2から”14”ビットに変更となっています。
KissDXにとって、RAW諧調が "12"ビットというのは、大きなハンディと考えます。
次回は 冷却効果も含めてノイズ特性の比較を行う予定です。
========================================================
連日更新がとぎれてしまいました。
撮影が忙しくてブログ更新ができないというくらい
晴れてくれるとうれしいのですが・・・
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
← ポチッとお願いします。
にほんブログ村
========================================================
コメント
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
初めて見えた星像は?(屋外検証 第二夜) 『C11鏡筒がやって来た』
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
>> もっと見る
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(264)
天体写真(星雲・星団)
(289)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
784
PV
訪問者
391
IP
トータル
閲覧
3,973,959
PV
訪問者
1,407,207
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2013年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る