ブログ
ランダム
ドコモが提供するゴルフのラウンドサブスクって?
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
室内から回転花火銀河を撮影 ( しかし そう甘くはなかった!)
2018年04月13日
|
天体写真(系外銀河)
ステラショット
を早々に購入し 室内から撮影する段取りができました。
ところが新月期になっても雲がまとわりつく夜が続き、
しびれを切らせて 昨夜はGPV予報が良い方に外れる事を期待して遅くなってから設営。
しばらく待ったのですが、風がやまないだけでなく 小雨まで降ってきて一時撤収。
遅い入浴で時間をつぶし再度設営したのは日が替わってからでした。
すべてのケーブルをUSBハブで集約し、窓から入れて趣味部屋のPCに接続します
もうノートPCを屋外で操作する必要はありません。
前方右側がこれまで屋外で撮影用に使っていた3万円で買えたノートPC
あらかじめデスクトップPCとブログ用ノートPCには購入した
ステラショット
をインストールしておきました。
赤道儀の極軸設定を終えた後、
ステラショット
を立ち上げて
屋内のPCと赤道儀の接続をしようとしたのですが、
デスクトップPC
はCOMポートは表示されるものの「接続チェック」で
NG
。
それならばと、
ブログ用ノートPC
に差し替えて「接続チェック」をかけると”
COMポートがありません
”とのこと。
念のため
ステラショット(体験版)
をインストールした従来のノートPCで接続すると
OK
。
事前の(体験版)での検証結果からトラブル無く接続できると思っていたので思考停止状態。
透明度は悪いもののなんとか撮影可能な空になったため、
急遽 従来PCにインストール済みの(体験版)で 室内から撮影しました。
風は弱まったのですが 透明度は 2 /(5段階評価)といったところ
すでに北斗七星も南中を過ぎていたので柄の部分にある
M101
を撮ることにしました
M101 回転花火銀河
(おぐま座)
( 画像クリックで 元画像の30%まで拡大表示できます ノートリミング )
(
上
が
北
になります )
撮影DATA
: 2018/ 4/13 2:23’~ Vixen
VC200L+
レデューサーHD
(合成f=1,380mm F7.9 )
露出
20
分 ×
5
枚
ISO
3200
LPS-D2 FIL
Cooled 60D (冷却 オフ CCD温度 約+11℃)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam
ステラショット
ステライメージ7
自動ディザリングを実施
今回も自動ディザリングはうまくいきました。
↓
位置合わせ無しで 比較明合成 ( 風があったせいか星像が少しいびつでした )
画像内を横切る光跡は飛行機の航空灯と思われます。
20分露光の2枚目を撮影中に通過したようです。
↓
2枚目の画像だけを処理 (外側の光跡が翼の両端だとすると・・・)
完成画像ではσクリッピングで重ね合わせることで目立たなくしています。
従来のノートPCでも室内からの撮影は可能なのですが、
やはりもっとパワーのある、大きなモニターのPCを使いたいので 調べてみました。
その結果
・
デスクトップPC(windows10)
のシリアルポートドライバーは 以前自作で使った
「USB-シリアル変換ケーブル」 には対応していないようだ。
・
ブログ用ノートPC(windows8)
の [ポート(COMとLPT)] はディバイスマネージャーに表示されないが、
表示メニューから表示させることができ、シリアルポートの標準ドライバーの更新で接続が可能となった。
*アストロアーツのサポート
コーナー
にも
〇
Windows XP/Vista/7の頃に買った変換ケーブルはWindows 10 に対応していない場合があります。
「Windows 10 対応」を謳っている変換ケーブルをお求めください。
と書いてありました。
更に、両PC共
オートガイダー
の接続も
NG
でした。
調べたら こちらもガイドカメラ購入時に添付されていたドライバーのインストールが未了でした。
===================================================
いまさら Windows10対応の変換ケーブルを購入して
作り直すのもいやなので、
せめてブログ用ノートPCで行けるといいのですが。
それにしても これまで使っていたノートPCで
(体験版)がうまく動いたからといって・・
油断していました。
にほんブログ村
↑
いつもポチッとありがとうございます。
===================================================
コメント (4)
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
初めて見えた星像は?(屋外検証 第二夜) 『C11鏡筒がやって来た』
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
続3・夢のお告げで問題解決?『やってきたC11鏡筒』
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
わたしのブログでは評判の良くなかった NGC281パックマン星雲
10ヶ月後のリベンジ 『象の鼻』(ケフェウス座 IC1396内)
久しぶりのM27あれい星雲(熱帯夜の趣味部屋スルー作戦 成功!)
うっかりで、写真展全面差し替え2日がかり「星のふるさと館写真展」
続・「EM-200には無理だ!」と言ったのに、やって来たC11鏡筒
「EM-200には無理だ!」と言ったのに、やって来たC11鏡筒
>> もっと見る
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(263)
天体写真(星雲・星団)
(288)
天体写真(月・惑星・彗星)
(153)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(142)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
959
PV
訪問者
487
IP
トータル
閲覧
3,948,183
PV
訪問者
1,395,483
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
雲上(くもがみ)/
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
マルさん/
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る