雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

しし座NGC2903 (やっぱり月は最大の光害?)

2018年04月25日 | 天体写真(系外銀河)
満月期ですが20日に撮った画像ストックが三つほどあるので一週間はしのげます。

この日の月齢は4.0(正午時)とまだ細かったのですが、23時ころにならないと沈んでくれません。
この夜は朝まで晴れる予報でしたので、薄明が終わると同時に撮影開始。
月明かりの中 最初に撮ったのは

NGC 2903 銀河 付近  (しし座)
(  画像クリックで 元画像の30%まで拡大表示できます  ほぼノートリミング )
(  になります )  左端の銀河は NGC 2916
撮影DATA : 2018/ 4/20 20:19’~  Vixen VC200L+ レデューサーHD (合成f=1,386mm F7.9 )
露出 20分 × 分 ×  ISO 3200 LPS-D2 FIL Cooled 60D (冷却 CCD温度 約-3℃)
タカハシ EM-200 Temma2M マイクロガイドスコープ 60 ToupCam ステラショット ステライメージ7

撮影が終了するまでの間 ずうっと月が出ていたのですが、まだ細いからなんとかなると ・・
撮影終盤の空の状態です。 ↓
この時点での月の高度は約10度、まだ西空が明るい事がわかります

画像処理を始めてからやっと月明りのダメージが大きいことがわかりました。
今回はディザリングに加えてカメラの冷却もオンにしたにもかかわらず
背景が荒れて 暗くしてごまかすしかありませんでした。

NGC2903銀河部分のトリミング画像です。 ↓

この銀河は2年前の3月にもやはり月明かりの中で撮っていました。 ↓
( 撮影データは画像クリックで参照できます )

共通するのは ”月明り ” ですが、レデューサー、フィルターが 変更になっています。

次回はこのあと月明りの影響が無くなったころから撮り始めた
マルカリアンチェーン中心部 の予定です。

===================================================
昨日は月の動画モザイク用のツールを作っていました。
うまくいけばシーィング次第で
これまでとはちがった月の写真をお見せできるのではと。
今日は小雨の中で陽が差すという変な天気、庭のさつきが咲き始めました

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。
===================================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ