雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

COOLED60D なう。

2013年10月28日 | 機材
現在わたしの主力カメラとなっているCOOLED60D
久しぶりに復活し、予約販売されるようです。
販売元のHPによると、60Dの後継機種がすでに販売されており、
その70Dでは冷却改造が困難との事から、ラストチャンスだそうです。

デジ一眼改造機での撮影の次のステップとして、冷却CCDはまだ "しきい" が高い
と考えておられる人には気になるところと思います。

私がCOOLED60Dを購入したのは昨年7月。
Sy○○○○○○の特売(価格20万以下)を見て衝動買いしました。
その後、何回かトラブルに見舞われ「ノーマル改造機にすれば良かった!
と後悔した事もありましたがその都度販売元・製造元に対応してもらい、
この4月以降はトラブルも無くメインカメラの座を守っています。
追記 2013.11.06 4回目のトラブルで Err70が再発しました。

( 冷却ファンでバリアングル液晶モニタは閉じる事ができないため、こんな感じで保管してます。)

トラブルの詳細は、これまでのCOOLED60D関連記事のINDEXを
最後に載せておきましたのでご覧いただくとして、
時系列でまとめると以下の様になります。

2012/07/01 Sy○○○○○○で特売を知り注文。
2012/07/07 COOLED60D届く。
2012/07/14 ずっと天候に恵まれずダークファイルの撮影を実施していたところ、
・・・・・・・・・・・・シャッター時に異音発生しErr20が表示される。Err20はメカ機構の不具合らしい)
2012/07/15 購入元に送付。
2012/07/16 購入元ではエラー発生せず。念のためACアダプタも送付。
2012/07/24 カメラ内に装着していたFILがKiss用だったためかも知れないと思い、
・・・・・・・・・・・・Dシリーズ用FFフィルタを追加注文。
2012/07/25 カメラが戻ってくる。(販売元では異常確認できず)

2012/08/06 COOLED60D冷却ONでの初撮影。(フィルタはDシリーズ用を装着)
・・・・・・・・・・・・これ以降本格的に使用

2012/09/27am 撮影中に”カードにアクセスできません”が表示される。
・・・・・・・・・・・・カード抜き差ししても直らず。(カードに異常はなく、直接読み込む事はできた。)
2012/09/28 回復せず、更に液晶モニタも表示されなくなったことから、購入元へ送付。
2012/11/10 購入元より、製造元の瀬尾さんの方で更なる結露対策を検討中との連絡。
2012/12/02 結露対策が強化されたCOOLED60Dが戻ってくる。
・・・・・・・・・・・・冬期間であった事と冷却による再トラブルが怖く、冷却オフでの使用が続く。

2013/03/09 気温が上がってきたことから、COOLED60Dの冷却ONで使用開始。
2013/04/04 COOLED60Dの冷却ONでの撮影3回目で、Err70が発生
2013/04/05 販売元へ不具合発生連絡。”冷却無し”に交換できるか打診。(カメラは送らず)
2013/04/17 製造元よりカメラを診てから検討したい、との返答があったため送付。
2013/04/27 製造元にて調査したところ、改造時「自動クリーニングOFF」に設定してあったものが
・・・・・・・・・・・・なにかの拍子にONに変わってしまったため発生したエラーと判明。
2013/04/28 カメラが戻ってくる。(不具合による原因で無かったことから継続使用を決意。)
・・・・・・・・・・・・その後、現在に至るまで不具合の発生なし。

追記 2013.11.06 4回目のトラブルで Err70が再発しました。

当ブログでのCOOLED60D関連記事の一覧です。
2012/12/25
2013/01/03
2013/01/04
2013/04/05
2013/04/18
2013/04/20
2013/04/22
2013/05/04

購入を考えておられる方へ ひとこと
度重なるトラブルで、”改造機はメーカ修理ができない”というリスクを思い知らされました。
価格も高価ですので、使用にあたっては注意事項を十分守って
できるだけトラブルをさける様心掛ける必要があります。
販売される機種は結露対策などがより強化されたものと思いますが、
販売元も注意喚起しているように、使い方によっては結露発生の可能性があります。
結露は電気回路のショートつまりトラブル発生となります。
わたしも使用にあたっては、
FFフィルタ装着によりCCD面を外気に直接触れさせない。
カメラを取り外す時は、冷却オフ後しばらく待って外気温に近くなってから行う。
などを意識しております。



==========================================
せめてあと2年ほどは致命的なトラブルなく、
使用できるといいのですが・・

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村

==========================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ガイド星図22時』 全8... | トップ | お隣の銀河 M31 & M33... »

コメントを投稿

機材」カテゴリの最新記事