ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
銀貨銀河NGC253(ちょうこくしつ座)
2013年11月04日
|
天体写真(系外銀河)
1日夜、
らせん星雲
に続いて撮ったのは同じく南天低い
NGC253
銀河
(ちょうこくしつ座)
です。
日本ではあまりなじみがない名前なのですが、
その形がコインに見える事から「
銀貨銀河
」の別名を持つそうです。
只今、南天の銀河撮影中。(背景には西に傾いたカシオペア座)
西側道路の防犯灯からの強烈な光を2枚の遮蔽パネルで防いでいます。
昨年はエキスパンダ-で拡大撮影(f=1120mmF5.6)していますが、
今回はR200SS拡大無し(f=800mmF4)で。
撮影DATA
:
2013/11/01
22:20’~ VixenR200SS(f=
800
mm F4.0)バーダーMPCCⅢ
露出 5分×12枚
ISO 1600 LPS-P2FIL Cooled 60D (気温9℃ 冷却-13℃)
EM-200USD赤道儀 OrionSSAG ガイドスコープGS-60S PHD Guiding ステライメージ7
銀河部分をトリミングで拡大しました。
(画像クリックで等倍画像)
上と下、どっちが手前? 私は下のような気が、いや上かな・・。
みかけが同じ大きさに見えるようにトリミングした昨年の画像。
( 撮影DATAは、画像クリックで全体画像表示より )
昨年の画像は基本性能の劣る
KissDX
(SEO-SP2)だったのですが、
より銀貨らしく見えているような・・
( 今回は画像処理を控えめにしたこともありますが )
画像処理の段階で気が付いたのですが、
撮影メモには5分を18枚撮った事になっていました。
ですが、記録された撮影画像は13枚しかありません!
画像の撮影時間を調べてその原因がわかりました。
1枚TST撮影した後に、
6枚タイマーセットしたはずが1枚のまま
だったようです。
この時は3回セットしたうちの最初だけだったのですが、
この夜のリベンジ撮影の本命だった、
エリアダヌス座の棒渦巻銀河
の撮影では・・
それは次回の記事で報告いたします。
NGC253
は南天低いのですが、お隣の銀河
M31
と見かけの大きさを比較してみると。
( アンドロメダ銀河M31はネガティブ反転して合成しています。)
かなり大きくて明るいため比較的写しやすい銀河です。
==========================================
いつもは野球など見る事もないのですが、
今年の日本シリーズは全試合”楽天”を応援してしまいました。
アンチ巨人だったような気はするのですが、ほんとに”楽天”勝てて良かった。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←
ポチッとおねがいします。
にほんブログ村
==========================================
コメント (4)
薄雲越しの らせん星雲(みずがめ座)
2013年11月02日
|
天体写真(星雲・星団)
前回撮影できたのは先月13日。
ほぼ20日ぶりにGPV予報で一晩中晴れの予報が出たものだから、
昼間から落ち着かない事この上ない。
先日の検証で、北極星の見えない玄関側の設営も可能となった事から
余計何を撮るかの選択に迷う事になった。
結局、成長の遅いアイソン彗星には見切りをつけ、
裏口スロープで南天低い対象をリベンジ撮影する事にした。
敷地内南側の防犯灯は『
防犯灯隠し竿
』で蛍光灯を隠し、西側道路の防犯灯は『
灯火遮蔽パネルA・B
』で防ぐ。
明るい内に設営を済ませ、南中時刻から最初の対象を
「
らせん星雲NGC7293
(
みずがめ座
)」とした。
ところが頭の上は雲が無いのに、南天低いところには雲が。
(撮りたいところだけに雲が・・・よくある話)
気長に待って21時前から撮影開始できたものの、
5分14枚のうち、薄雲がかかっているものも無理に使って8枚だけ。
撮影DATA
:
2013/11/01
20:36’~ VixenR200SS(f=
800
mm F4.0)バーダーMPCCⅢ
露出 5分×8枚
ISO 1600 LPS-P2FIL Cooled 60D (気温11℃ 冷却-12℃)
EM-200USD赤道儀 OrionSSAG ガイドスコープGS-60S PHD Guiding ステライメージ7
薄雲越しの上に総露光時間40分じゃ、リベンジどころか
以前に撮ったものより劣っているかも。
それでもその後は雲が無くなり、薄明まで撮影する事ができました。
自宅撮影なので、タイマーリモコンをセットすれば、
あとは暖かい部屋に戻って、ブログでも見て時間をつぶせるのはGood。
(
今回はちょっと気を抜きすぎて、とんでもないミスをするのだが・・それは次の機会に。
)
日が替わって2日の3時過ぎに
naopon
さんのブログ記事
を見たところ、
アイソン彗星
の尾が少し伸びてきているようだ。
アイソン彗星
を撮るには玄関前の設営が必要だが、
撮影継続中でこの時間からの移設は無理。
そこで、ダメもとでカメラ三脚で固定撮影を試す事にした。
固定撮影のためサンニッパより身近めのズームレンズを選択。
果たしてアイソンを捉える事ができるか
?
撮影DATA
:
2013/11/02
04:34'~ CanonEF70-200mmF2.8(f=
145
mm F2.8)露出 10秒×6枚
ISO 1600 kissX2
画像クリックで黄枠内拡大
・・・・・・・・・・・・
ステラナビゲータ9で作成
わずか10秒でも日周運動で彗星核も流れていて、わかりにくいのですが
F2.8の明るさにより何とか確認できました。
==========================================
この夜は透明度は並だったのですが、
らせん星雲を含め5対象を撮る事ができました。
撮った順にブログ掲載の予定です。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←
ポチッとおねがいします。
にほんブログ村
==========================================
コメント (4)
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
初めて見えた星像は?(屋外検証 第二夜) 『C11鏡筒がやって来た』
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(265)
天体写真(星雲・星団)
(289)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
956
PV
訪問者
615
IP
トータル
閲覧
3,976,928
PV
訪問者
1,408,791
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る