アクロポリスラリー DAY1

2009-06-13 16:56:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



        Acropolis Rally of Greece

     


     
                        Mads OSTBERG




     アクロ = 悪路を制するものが、WRCを制す!



     DAY1 = ロヒソヘペラ


  SS1  25km

  6番スタートのラトバラがベストタイム。

  先頭スタートのローブと、ブレーキトラブルの兄ングが遅れる。

  +5.8昼、+9.1ペタ、+10.2ソル、+19.9セブ、+32.17兄


  SS2  23.76km

  ベストタイムはソルド、総合でもヒルボンネンを抜いて2位に!

  右フロントサスのボルト脱落でペタがスロー走行。

  +2.4ラト、+5.9昼、+8.9セブ、+18.3兄、+44.8ペタ


  SS3  キャンセル

  総合順位
  ①ラトバラ、②ソルド+7.8、③ヒルボネン+9.3
  ④ローブ+26.4、⑤兄ング+48.6、⑥ペター+51.5


  リモートサービス


  SS4  23.17km

  初のSSベストタイム!

  シトロエン・ジュニアチーム、ソビエト出身 ノビコフ
  
  +2.3ラト、+2.9ソル、+3.4セブ、+5.1昼、+7.6ぺタ、+14.9兄


  SS5  23.68km

  こんどは、シトロエン・ジュニアチームの オジェ

  SSベストタイム!!

  +4.8ペタ、+6.5ラト、+8.4ソル、+13.8昼、+16.0セブ、+25.7兄

  
  SS6  23.76km


       ラトバラ、、、クラッシュ!! 

  1日目、トップのままかと思いきや、、、

  またもやぶっ飛んでしまった。

  総合2位のソルドが、タイム調整をしたため、

  ベストタイムは、ヒルボネン。

  2日目の先頭スタートとなる。
  

  +3.5セブ、+6.1ペタ、+12.1ソル、+16.6兄、+3:36.7ラト

  総合順位
  ①ヒルボネン、②ソルド+3.0、③ローブ+21.1
  ④ペター+41.8、⑤兄ング+1:17.7、⑪ラトバラ+3:17.3


  1日目のリピート走行は1ヶ所だけで、
  先頭スタートのローブはタイムが伸びなかった。
  2日目は3番手スタートで首位奪取に、ダッシュ!
  が、先頭走車が、ダストを出すと、
  後続車は伸びないかもしれない。


  何が起こるかわからないのが、悪路のアクロだ。