PEUGEOT 504

プジョーを初めて知ったのが、、、
1975年 サファリラリー
前年、1974年に、ジョギンダ・シンが優勝!
マシンは、初代ランサー、、、A73ですね。
それまで、サファリラリーといえば、
日産510ブルーバード、フェアレディ240Z
が、優勝して、有名なラリーだった。
そんな中、75年は、世界中が注目のマシン、
ランチア・ストラトス がエントリー!
もちろん優勝候補!
迎え撃つ日本車は、
ランサーGSR、610ブルーバード、710バイオレット、
だが、、、勝ったのは、プジョー504!
何? この車?
つり上がった目・・・カッコ悪ぅ~!!
この頃は、○4灯、○2灯がカッコ良かった時代だ。
これといって、どうってことのない、4ドアセダン、
かなりガッカリしてしまった。
ドライバーは、後のTTEのボス、
KP61スターレットのTVCFで有名になった、
ラリーの神様、 故オべ・アンダーソン だった。
この年、504は、モロッコラリーでも1-2!
ドライバーは、ハンヌ・ミッコラ。
アフリカのタフなラリーをメインに戦っていた。