クルマウォッチング 1154

2020-05-24 11:54:00 | クルマウォッチング



   あかべぜ

   


   どうも 最近の ホンダ車は  


   口裂け女 顔 なんだよね~


   もうちょっと 品よく しないかね~

   お金 余ってても 買わないよ

   美人だったら お金なくても 自分のモノに したくなるでしょ

   しかも 全体は  ずんぐりむっくり 
   
   お尻は  プリっと してるのが 良いのに

   ぼて~ だる~

   ケツだね こりゃ



   クイント

   

   先に 4ドアセダン の バラード が デビュー

   ベルノ店が 展開するころだったと 思う


   コンポーネンツは 2代目 シビック

   スーパーシビック だったかな  と 同一

   シビックは 1.5Box の 3ドアHB 5ドアHB


   バラードは トランク付きの 2Box のみ


   

   クイントは 5ドア ちょっと ファストバックHB

   トヨタ 日産の やり方と 同じ手法…

   

   初代シビックは バンもあったし 

   カントリー という ワゴンもあった

   2代目は  設定が なかったような?

   それを 埋めるための クイント?


   ただ クイントも その後 クイントインテグラ

   に なって行くんだったと 記憶する


   そもそも ホンダは HBだったから

   トヨタ 日産 の セダン→5ドアHB

   の 必要性は なかったわけだ


   その代わり  

   

   こうしちゃったんだ!

   シビック シャトル


   


   他社の 4ドアセダン→ バン・ワゴン

   より だんぜん カッコいい!!

   セダンの トランクを カーゴルーム に したわけだが

   その サイドウインドウの処理が おしゃれ♪


   黄色い シャトル 欲しかった


   で 名車EF になっても 継続



   


   これは 欲しかったのよ

   4WDの の Beagle というのもあったんだけど

   1600でね…税金が上がる 最低排気量…


   これは 1500FF こっちのが お得

   ま~ 4WD だったら 2000にしてほしかったわ

   そうなると CR-V って ことに なるんだよね



   これ バランスと言い グッドデザイン だよね


   その CR-V も このデザインの 流れだよね 

   似てる


   ということで  取って付けたような ハッチバック

   じゃなく ホンダは 独自路線だった


   クイント のような 5ドアHB は 

   その後 開発しなかった