
1-3.10 2021 gravel 287.11km
FINAL RESULT
🥇 エバンス君

前戦 アクロポリスでは 速かったのだが
序盤のマシントラブルで 悔しい思いをし
それでも クールにミスなくフィニッシュ
絶対いつか 報われる と思ってましたら
早くも やってくれました。
3連覇を目指すタナクとの一騎打ち
カッレではなくエルフィンでした
しかも、自力で逆転、突き放し!
舗装も速いエバンス、タイトル争いも、一騎打ち
昨年の最終戦、MONZA の、やり直しに期待
🥈 タナク +14.1
🥉 ブリーン +42.2
このところ速いブリーン 来季は MS-RT との噂
ミケルセンとで もうちょっと上位争いに加われそうです
④ ラッピ +58.8

序盤から 安定して 上位タイム出してました
久々の WRカーにも かかわらず…
来年は 決定ですね
それにしても 切った MS-RT は ?
⑤ オジェ +2:54.4 ペナルティ 1分
ヘルメット ですか…
ひょっとすると、競ってたラッピに
オジェのシリーズポイント稼ぎに チームオーダーが?
なんて 思ってましたが、、
ペナルティで 大差となり で かえってホッとしました。
ホッとしたのは、、ラトバラ?
⑥ガス +4:52.2
⑦フォーモー +6:22.9
プレテストなし…予算の関係でしょうか
それとも、あきらめてたのでしょうか
来季マシン Rally1 の 開発に
⑧ スニネン +9:52.1 WRC2 🥇

今回は 結果出しました
MS-RT在籍中も WRC2で 結果残してれば
来季に つながったんでしょうが…
ブリーンと入れ替え?
⑨ オストベルグ +10:52.8 WRC2 🥈 +15.7
今回 ERCと重なって リーダー不在
勝てば、逆転首位 というところだったが
スニネンに阻まれた ものの
ミケルセン 126pt. に迫る 118pt.
⑩ リンドホルム +10:52.8 WRC3 🥇

直前に フィンランド選手権を 獲得して臨んだ
WRC2上位と遜色ないタイムを出すこともあり
後半崩れることが多かった今年だったが
これまでとは ちがう 成長ぶりで
WRC3 トップで フィニッシュ
トヨタBチーム メンバー候補に! イチオシ
⑪ フッツネン +11:40.0 WRC2 ③ +1:51.9
⑫ ヘイッキッラ +11:54.1 WRC3 ② +1:01.3