紅葉の臥龍山荘 続・不老庵

2025-01-27 20:20:20 | 大洲城 ₂₀₂₂₋₂₄ +臥龍山荘









11:16

朝靄が すっかり晴れてきて
モミジの葉に 陽が射して
一段とあざやかに

スケール氏を 放ったらかしにして
不老庵に 戻ってみることにした
次への時間もあるので
ササッと 撮ることに









知止庵の紅葉







紅い 紅い







潜龍洞 氷室 付近




不老庵








入り口前の枝に いい感じで 陽が射している









屋根を シルエットにまで 絞る











引き返してきて正解 一時間前とは 全然違う
ここは この時間帯が 一番良さそうだ
もっと 太陽が上がると
フラットに なるだろう
シメシメ










もうちょい 広角が…








くやしいから 寄る



茶室が入るまで引く







ならば… フレア 入れよう









何で青いかって?

波長だね











この時は 短い波長が 反射したということね



入れなければ こうなる









たくさん入れたら








昔は 入れると NG と考えていたけど
最近は 意図して入れる
けっこう おもしろい








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一枚目 (馬鹿琴)
2025-01-27 23:37:05
が凄過ぎて言葉もありません。

こういう紅葉を撮りたいなあ、です。
返信する
もみじー! (栗八)
2025-01-28 13:05:36
って感じですよね(笑)

京都の紅葉はいいでしょうね~
見に行きたいのですけどね…なかなか
返信する

コメントを投稿