午前10時30分~11時
zoom法音道場は『歎異抄』の音読&井戸端。
先週、「二河白道」の図を使って、
二尊(弥陀 釈迦)についてプレゼンさせてもらった次第。
メンバーのお一人・伊◇さん。
しっかりと受けとめてくださりプレゼンに触発されて、
この一週間、絵本作家ヨシタケシンスケさんの作品を読み返した由。
その絵本は、
『このあとどうしちゃおう』。
ヨシタケさんのことも絵本も、ボクは知りませんでした。
早速、YouTubeで本書を見ましたが・・・
亡くなったおじいしゃんが「ノート」。
天国について、死について、終活について・・・
じっくりと考えを深められるヒントがつまっています。
【くりのみ会】の「テキスト」として使わせてもらいます。
最新の画像[もっと見る]
-
原発は、廃炉しましょう! 23時間前
-
今 アメリカで・・・ 3日前
-
4月の【くりのみ予定予定 5日前
-
令和の「百姓一揆」 1週間前
-
三月の『正法眼蔵』&坐禅の会 2週間前
-
利休梅 3週間前
-
農作業 3週間前
-
イエズス会神父のことば 4週間前
-
「恥ずかしや! 恥ずかしや!」 4週間前
-
「カンナ削りクズ」で・・・見事な「花」 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます