本日の東京都の新型コロナウイルスの感染者数は3865人。
一週前と比べると1886人増とのことです。
国際感染症センター長の大曲貴夫先生のコメント。
「これまで経験したことのない爆発的な感染拡大に向かっている。
現在の新規陽性者の増加比が継続することは早急に回避しなければならない」と。
菅首相も小池都知事も、医療関係専門家の意見をしっかりと聞くべきです。
「爆発的な感染拡大」が想定されるわけですから、
早めに、「東京五輪」を中止して、
各国のアスリートの皆さんには、
それこそ「安心安全」でご帰国いただいたらどうでしょう?
残ったメダルは、各競技の世界大会で授与するとか?
各競技の世界大会の名称に「東京五輪記念」を付ければ良いことです。(笑)
マア、IOCの収入が減少するかもしれませんが、それは「ドンマイ! ドンマイ!」
IOCも今回の五輪強行の責任があるのですから…。
記者団から、
緊急事態宣言下で繁華街の滞留人員の減り幅と五輪の関係について質問された小都知事のコメント。
「オリンピックはとてもステイホーム率を上げている」と。
東京都知事。アホな発言ですよね。
それなら、コロナ禍が収まるまで、
通年で「東京五輪」を開催したらどうでしょうかねー!
アホに併せて、ボクのアホ発言をぶつけたくなります。(笑)
そもそも、今回の東京五輪。
道理に合わないことが多すぎます。
菅首相、小池都知事に退場してもらう手だては「選挙」です。
今回の、コロナ対策・五輪開催の不手際。
しっかりと覚えておきましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
親鸞学習会 33分前
-
【落穂拾い】476号を更新しました。 2日前
-
2月のカウンセリング研究会《くりのみ》 4日前
-
wasan 「正像末和讃」 4日前
-
『透析を止めた日』 5日前
-
2月のカウンセリング研究会【くりのみ】 1週間前
-
最近の「読書」 2週間前
-
前田南斎 作「投網の欄間」 2週間前
-
「親鸞和讃」学習会 3週間前
-
【落穂拾い】No475を更新しました。 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます