秘書とは、
ご主人様のお仕事をサポートするためにあるのが目的でしょう。
秘書がご主人様のお仕事に無関係のことをするようでしたら、このような秘書は(即クビ)でしょう。
小学生でも分かること。(笑)
安倍晋三首相の「桜を見る会」の前夜祭の問題。
web情報では、公設第一秘書を略式起訴。安倍前首相は不起訴の由。
これで幕引きでは、このお国の「民主主義」は崩壊ですね。
検察の信用も失墜でしょう。
マア、最低でも、100回以上の虚偽答弁があったとのことですから、
予算委員会でその虚偽答弁の一一に対して、しっかりと説明するのが「誠実」というもの。
「
「誠実」を口にすること。
「誠実」を行動で示すこと。
雲泥の違いであること知るべきです。
昔、小学校に勤めているとき、すぐに「ごめんなさい」で逃げる児がいましたよ。
「ごめんなさいは一回。態度で示しなさい」と指導したものでした。(笑)
アベ某氏。
小学生レベル?
このようなお方が、史上最長の政権を担ったとは。
国会議論を浪費しただけでも、税金の無駄遣いであります。
「一時が万事」という言葉がありますヨ。
ぜひ、安倍長期政権の「精査・検証」を願いたし!
もちろん。安倍晋三氏お一人だけでなく、
安倍政権を支えてきた自民党・公明党もです。
所用で柏市のビジネスホテルに宿泊です。
夕食は、ホテルの近く海鮮居酒屋でいただきましたが、
お客様は2、3組。
本当にガラガラです。
ホテルも空室が多い模様。
駐車場が、ずいぶん空いています。
確かに、宿泊&飲食関係も大変ですが、
他業種も同様でしょう。
先程、TVで、医療関係の代表の方々のメッセージを聞きました。
コロナと経済の両輪は、そもそも無理でしょう。
先ずは、医療関係の皆さんの意見を優先。
新型コロナが後退しましたら、少しずつ経済を回すしか手はないように思います。
後期高齢者は、できるだけ、ステイ・ホームを徹底します。
「桜を見る会」前夜の夕食会費用補填疑惑関連。
安倍前首相の国会召致に関して、自民党の森山国会対策委員長が、予算委員会での参考人招致に難色を示したそうだ。
以前、安倍前首相は、記者のぶら下がりで、
「捜査が決まった段階で、誠心誠意ご説明をしたい」と。
マア、ボクは、安倍政治をハナから信用していませんでした。
この言葉も、信用していません…が。
「桜」だけではありません。
モリ・カケも説明してもらっていません。
官僚の不誠実な態度、元大臣の不祥事、アベノマスク、全国一斉休校、イージスアショア、税金の無駄遣い…
長期政権下で、負の遺産(ボクの評価)をのこしましたねー。
理想論と笑われそうですが、
検察は検察らしく、国会らしく、報道は報道らしく、です
そして、市民は、“しがらみ”を超えた投票、です。
コロナ禍の“イマ”、「民主主義」を大事にする時節到来。
「誠心誠意」の具体的な“姿”を、どうみせてくれるのか?
来週、何か動きがありそう?
コロナ禍の一年。
このお国の、(正念場)。
先ずは、日本語(言葉)を大事に。
そして、建設的な議論の“復活”が、はじめの第一歩。
里村専精師の、
「浄土真宗にようこそ」No116 をお届けします。
「諸行無常」から「諸法無我」。
「諸法無我」が、私たちの課題です。
「諸法無我」のためにこそ、聞法があります。
菩薩十地の第八、不動地に大きな展開があります。
七地沈空を突破する秘密が、実にさりげなく語られています。
ここに八地に入る菩薩に、諸仏が八地の菩薩を讚歎します。
諸仏の七勧と呼ばれていますが…。
無量寿経で言えば、17願との出遇いです。
諸仏称讃を承けて、菩薩の内面に大きな変化が生まれます。
自力の回向を超えた、他力回向の世界が見えて来ます。
「諸法無我」の世界は、自分で力んで見いだすものではないのです。
それは真如の行ずる事実に覚めるのですが…。
第八地の菩薩は、真如の回向に覚めて八地に安立します。
偉大な菩薩は、一切衆生の救済を自己の上に見ます。
偉大なままにこの菩薩は、底下の凡愚とともに救われる大道を見ています。
龍樹なども易行品を書きますが、
それは八地の菩薩の大きな転換のうえのことです。
「諸法無我」とは、本当の人間を見つめる大地なのです。
コロナ禍の “いま” 各各の学びが大事です!
【12月の学習会のお知らせ】
◆親鸞とカウンセリングコース
12月26日(土) 午前10時~12時
タワーホール船堀 306会議室
◆道元とカウンセリングコース
12月25日(金) 午後6時30分~8時30分
タワーホール船堀 和室1
講師 : 駒澤大学教授 石井清純 先生
◆zoom法音道場
毎週:月・火・木・金 午前10時55分~11時30分
ご参加のご希望の方は、ご連絡下さい。
090-7808-2201(鈴木)
昨今、このお国の報道。
随分、(キレ)が悪いと思いませんか!
政権に忖度?
特に、在京TVがいけませんなー。
本日も、新型コロナ関連と関越自動車道路の大雪による大渋滞報道。
どちらも、大事なニュースですが…
他にも大事なニュースがあります。
13日(日)から17日(木)まで、東伊豆町稲取に帰っていました。
生家にはTVがありませんので、静かな時間が流れました。
17日(木)帰京。
日刊スポーツ、【政界地獄耳】が面白い。
14日(月)15日(火)の首相の会食について詳しい。
(キレ)が良し。
14日。銀座のステーキ店「ひらやま」。
幹事長・二階俊博、同代理・林幹雄、ソフトバンク球団会長・王貞治、
俳優・杉良太郎、タレント・みのもんた、政治評論家・森田実ら、
もう数人。
15日。六本木「ステーキそらしお」。
フジテレビ会長・宮内正喜、同社社長・遠藤龍之介、
東京五輪・パラリンピック組織委員会理事・高橋治之。
【政界地獄耳】の(K)氏は、
自民党関係者の見たてを紹介してくれています。
「両日の顔触れを見たらピンときたよ。
プロ野球、アマスポーツ界、芸能界、テレビ業界などの大御所が集ったのは、次期衆院選の著名人目玉候補の人選が始まったんだろう。
各界の候補者のリストアップだろう。
幹事長と代理がいるのも説明がつく。党本部に呼んで話せないからね。
これは会食しか手がなかった」。
マア、真偽は分かりませんが、
爺さん方の、(密)なる関係?(笑)
こんのような爺さんによって、次期衆議院選の候補者リストアップとは。
お寒い。お寒い。
個人的な感想ですが、
世界の王さんがメンバーとは!
ガッカリしました。
「王さん、お仲間が悪すぎます」
先師・五十嵐正美先生の色紙の言葉。
『名利共休』
女子テニスの元世界ランク1位のマリア・シャラポアさんが、
英国の実業家アレクサンダー・ギルケスと婚約したそうです。
ギルケスさんは、ウィリアム王子のイートン校の学友の由。
また、錦織圭さんが、かねてからお付き合いあった、
元モデルの山口舞さんと都内で婚姻届を提出した由。
どちらもお目出度いニュースです。
シャラポアさんは引退表明をしていますが、
錦織は現在、右肩のリハビリ中。
テニスファンの一人として、
復活を念じたいと思います。
もう一度、世界ランク・ベスト10を期待したい。
東伊豆町稲取を12時に出発。
17時に東京に戻りました。
東伊豆。
一昨日、昨日の西風もおさまり、おだやかな冬日。
空気も澄んで、伊豆七島もくっきりと眺望できました。
19時から、週一回の東京大谷声明学園。
今晩は、『浄土和讃』三首引き、『漢音阿弥陀経』を学んできました。
発声は、身体のバランスに効きます。
美声ではありませんが、うたい方は丁寧に伝達させてもらいます。
ご連絡下さい。
本日は、午後から(ならいの風)がきびしく、今年一番の寒さです。
生家のペンキ塗りも早々に引き上げました。
さて、本日の東京新聞。科学と宗教。植木雅俊さんが、二千年ほど前に編纂された『法華経』にブラックホールを思わせる記述があることを報告しています。
ボクは、特別驚きません。
確かに、二千年前、スーパーコンピューターの類いはありませんので細かな数値化は無理でしたが、我らの先人は、科学のことも宇宙のことも人間のことも、深く・きびしく・豊かに洞察していたと想像できます。
コロナ禍の(いま)、仏教を学ぶ時節だと確信しています。
なむナム真聴(鈴木新太郎)
コロナ禍で、移動自粛が大事だと思いますますが、野暮用です。全く、誰とも会いませんので、感染のリスクはほとんどありません。
zoom念仏道場を五月からはじめました。
まさか、zoomでお念仏をふるようになるとは、予想だにしたことありません。
ましてや、東伊豆町稲取から、東京のお仲間と「お念仏」ができるとは!
ノートパソコン持参です。
セブンイレブンのwifをお借りして、マイカーからです。
便利な時代ですが、何か不思議な感じ。
本日は、浄土和讚をうたいました。
なむナム真聴(鈴木新太郎)