昨日は友人とランチをしながら、彼女がつい最近オレオレ詐欺に引っかかりそうになった話を聞かされた。
既に、オレオレ詐欺は(死語の世界)かと…思っていた。
独身で一人暮らしの彼女の家の電話に「僕だけど…」と若い声で電話がかかり(さしずめボクボク詐欺?)
「僕」と聞けば、つい身近の甥の名前を言ってしまったらしい。
彼女「○君?どうしたの」
「僕の携帯が壊れたから、今日思い切って機種変更をして番号も変えた。だから新しい番号を登録しておいて。それにアドレスも消えちゃったからまた携帯番号を教えてね」
固定電話にかけて、更に相手の携帯番号も聞き出す仕組み。
現在、県内で多い詐欺らしい。
深く考えれば妙な話で、つじつまが合わない事もあるが、急に言われると信じてしまうかも。
相手の携帯に新しい携帯番号を登録させる事によって、次回からは疑うことなく会話をしてしまうという、思い込みの人間の心理をついた詐欺だとか。
そして翌日に「僕」なる人物が携帯にかけ、すっかり本人だと信じ込んでいる相手から、あの手この手でお金を引き出す。
変だと思った友人は、早速「僕」の家に電話をかけて事なきを得たというけれど。
いつも、思うけれど携帯電話が普及した現在、固定電話に掛かるのはそんな怪しげな内容と勧誘がほとんど。
墓石と墓地関係は毎日。
「墓地はあります」と答えるのも、面倒くさい。
だから、友人達はほとんどナンバーディスプレイに変えているらしい。
そんな事をつらつら考えていたら
今朝、電話が。
ここ3回くらいだろうか、1週間に1回ほどのペースで夜に「××ですが、○○(夫の名前)さんはいらっしゃいますか?」とかけてくる男がいる。
知り合いを装ったりする、この手は多いのだ。
何かの勧誘の雰囲気プンプンなので、勿論いつも居留守。
ところが、今日は土曜日なので、朝なら居ると思いかけてきたらしい。
変に慇懃な声を覚えてしまった私は
向こうが夫の名前を言い出す前に
「○○はいませんよ」
と超カンジ悪く先んじてやった!!(笑)
すると、その男
「チェッ! ハエーな。ワカッチャッタカ 」 ガチャン!! だって…(バンザイ!)
やはりナンバーディスプレイは、必要かしら?
既に、オレオレ詐欺は(死語の世界)かと…思っていた。
独身で一人暮らしの彼女の家の電話に「僕だけど…」と若い声で電話がかかり(さしずめボクボク詐欺?)
「僕」と聞けば、つい身近の甥の名前を言ってしまったらしい。
彼女「○君?どうしたの」
「僕の携帯が壊れたから、今日思い切って機種変更をして番号も変えた。だから新しい番号を登録しておいて。それにアドレスも消えちゃったからまた携帯番号を教えてね」
固定電話にかけて、更に相手の携帯番号も聞き出す仕組み。
現在、県内で多い詐欺らしい。
深く考えれば妙な話で、つじつまが合わない事もあるが、急に言われると信じてしまうかも。
相手の携帯に新しい携帯番号を登録させる事によって、次回からは疑うことなく会話をしてしまうという、思い込みの人間の心理をついた詐欺だとか。
そして翌日に「僕」なる人物が携帯にかけ、すっかり本人だと信じ込んでいる相手から、あの手この手でお金を引き出す。
変だと思った友人は、早速「僕」の家に電話をかけて事なきを得たというけれど。
いつも、思うけれど携帯電話が普及した現在、固定電話に掛かるのはそんな怪しげな内容と勧誘がほとんど。
墓石と墓地関係は毎日。
「墓地はあります」と答えるのも、面倒くさい。
だから、友人達はほとんどナンバーディスプレイに変えているらしい。
そんな事をつらつら考えていたら
今朝、電話が。
ここ3回くらいだろうか、1週間に1回ほどのペースで夜に「××ですが、○○(夫の名前)さんはいらっしゃいますか?」とかけてくる男がいる。
知り合いを装ったりする、この手は多いのだ。
何かの勧誘の雰囲気プンプンなので、勿論いつも居留守。
ところが、今日は土曜日なので、朝なら居ると思いかけてきたらしい。
変に慇懃な声を覚えてしまった私は
向こうが夫の名前を言い出す前に
「○○はいませんよ」
と超カンジ悪く先んじてやった!!(笑)
すると、その男
「チェッ! ハエーな。ワカッチャッタカ 」 ガチャン!! だって…(バンザイ!)
やはりナンバーディスプレイは、必要かしら?