友人とO駅のシンボルの下で待ちあわせ。
案の定、「ゴメン、5分遅れる」のメール。
彼女のいつものことなので、わたしだってそんなことは見越して出てきたけれど。
わたしは人間観察が好きなので、しばしそれで時間つぶし。
隣で、中年のご婦人にそんな落ち着かない場所で、勿論立ったままどうやら生命保険(?)の内容説明をしている男性がいる。
前にあるカフェにでも入ればよいのにと思いながら、わたしの耳はダンボです。
そして、どうやらご婦人は納得した様子。
その場で契約成立。 メデタシ。メデタシ。
なんとそこで鞄を台にして、印鑑を押したり…。
友人はまだ来ない。
目の前で女子高生がバッグからトレパンを出した。
そして、それを公衆の面前で穿きだした。
次に、地べた座りで携帯を掛けはじめた。
年齢の割には、視力の良いわたし。
しっかりパンツまで見えた。
悪い物をみると眼がつぶれるという。
おお!怖っ! 潰れるかも。
見られているのに気づいていても、気にしない女子高生。
「恥じらい」はどこへ行った?
そういう女子高生のように気にしないことを、相対関係が欠如している人間という…迷惑を人にかけなければ、どこで化粧をしようが、どこでパンツをはこうが何をしてもかまわない。
しかし、そういう姿を見せ付けられる事自体が大迷惑なのに。
友人と別れた後に、駐輪場へ行くとまだまだ沢山の自転車が。
そーっと出そうとしたら、大音響と共に数台の自転車がドミノ倒しになった。
倒れても、なおからみつく自転車は、重くてわたしにはどうしようもない。
どうしたものか、思案をしていると、後ろから声が。
「オレがやるから」
振り返れば、今時の毛糸の帽子をかぶったヤンキー風の若者が。
すると、もう持ち上げ始めている。
わたしも急いで「ありがとう。手伝うわ」
「そっちのチャリ引っ張って」
すぐに自転車は全部起き上がった。
「アナタのおかげで助かったわ。ありがとうございました」
というと、恥ずかしそうにうなずき行ってしまった。
いつかも、自転車で倒れた時に「だいじょうぶっすか」と、助けてもらった。
最近の若者は…と言い古された台詞は良く聞くが、最近の若者は特に男性は↑。
太古から「最近の若者」という言葉はあったそうだが、最近の若者はそれほど悪くはない。
しかし、女の若者はちょっと↓ね。
案の定、「ゴメン、5分遅れる」のメール。
彼女のいつものことなので、わたしだってそんなことは見越して出てきたけれど。
わたしは人間観察が好きなので、しばしそれで時間つぶし。
隣で、中年のご婦人にそんな落ち着かない場所で、勿論立ったままどうやら生命保険(?)の内容説明をしている男性がいる。
前にあるカフェにでも入ればよいのにと思いながら、わたしの耳はダンボです。
そして、どうやらご婦人は納得した様子。
その場で契約成立。 メデタシ。メデタシ。
なんとそこで鞄を台にして、印鑑を押したり…。
友人はまだ来ない。
目の前で女子高生がバッグからトレパンを出した。
そして、それを公衆の面前で穿きだした。
次に、地べた座りで携帯を掛けはじめた。
年齢の割には、視力の良いわたし。
しっかりパンツまで見えた。
悪い物をみると眼がつぶれるという。
おお!怖っ! 潰れるかも。
見られているのに気づいていても、気にしない女子高生。
「恥じらい」はどこへ行った?
そういう女子高生のように気にしないことを、相対関係が欠如している人間という…迷惑を人にかけなければ、どこで化粧をしようが、どこでパンツをはこうが何をしてもかまわない。
しかし、そういう姿を見せ付けられる事自体が大迷惑なのに。
友人と別れた後に、駐輪場へ行くとまだまだ沢山の自転車が。
そーっと出そうとしたら、大音響と共に数台の自転車がドミノ倒しになった。
倒れても、なおからみつく自転車は、重くてわたしにはどうしようもない。
どうしたものか、思案をしていると、後ろから声が。
「オレがやるから」
振り返れば、今時の毛糸の帽子をかぶったヤンキー風の若者が。
すると、もう持ち上げ始めている。
わたしも急いで「ありがとう。手伝うわ」
「そっちのチャリ引っ張って」
すぐに自転車は全部起き上がった。
「アナタのおかげで助かったわ。ありがとうございました」
というと、恥ずかしそうにうなずき行ってしまった。
いつかも、自転車で倒れた時に「だいじょうぶっすか」と、助けてもらった。
最近の若者は…と言い古された台詞は良く聞くが、最近の若者は特に男性は↑。
太古から「最近の若者」という言葉はあったそうだが、最近の若者はそれほど悪くはない。
しかし、女の若者はちょっと↓ね。