藤堂志津子の「パーフェクト・リタイヤ」を読んだ。今回は古本ではなく新作。
40代から50代の女性を主人公にした5つのストーリー。ここ数年に書かれた作品のせいか携帯が小説の中に出てくる。
ほとんどのストーリーに情事が絡むけど、村山由佳の「ダブルファンタジー」と違って、何となくホンワカした情事。「愛のくらし」と「猫をつれて」がいいね。女は幾つになっても女だってことだね。
すごく読みやすい。あっという間に読み終わった。
今日は午前中、水曜日に続く長距離ラン。夕方から下北沢のプラチナサルサ。脚、大丈夫かな?25キロだから行けると思うけど。それにしても三沢光晴の死、残念や。ここ10年は格闘技、プロレス系はあまり見てなかったけど、まだ現役で頑張ってることは知ってた。安らかに・・・・。合掌。
Dancing,running ,and eating are indispensable in my life.