マイケル・ジャクソンの死から8日。来週、ロスアンゼルスのステイプルセンターで公開葬が行われるそうだ。ステイプルセンターはLAマラソンのイベント開場だったから行ったことある。公開葬、微妙ですねえ・・・・。
マイケル・ジャクソンというと「スリラー」のイメージが強いけど、僕のなかでのNo1ソングは「Heal the world」.。その次が「I'll be there」。マライア・キャリーがカバーしてたよね。そして「We are the world」
マイケルが大ブレイクした80年代半ばは一番アメリカに行きたかった頃。よくビデオクリップ観たね。大阪城ホールか大阪球場か忘れたけどコンサートも行った。ここ10数年は奇行が目立っていたけど、偉大な才能を失ったのは残念。ご冥福をお祈りします。
DangerousのCD。7曲目がHeal the worldです。
July 4th is Independence Day in USA.