昨日、東京ドームであったサイモン&ガーファンクルのコンサートに行った。
久し振りの東京ドームです
午後4時半頃にドームに着くとかなりの人が終結。開演予定の5時より少し遅れて5時17分にスタート。
開演20分前
オープニングからアンコールまで2時間のライブ。 2人とも60代後半にもかかわらず音域が広くびっくり。特にアート・ガーファンクルの声の美しさは感動モノだった。
シンプルでとてもいいライブだった。 サウンド・オブ・サイレンスが流れた時、斜め前の席に座っていた50代と思われる女性が涙をハンカチで拭いていたけど、観客1人1人がそれぞれの思い出を胸に行ったコンサートだったと思う。明日にかける橋のイントロが流れた時、鳥肌モンだったね。
こんな機会を与えてくれた神様に感謝です。決して安くないチケット代だったけどチケットが発売になる頃、定額給付金の配付が決まっていたので購入を即決断。定額給付金で行ったコンサート(?)。麻生さんにも感謝です(苦笑い)。
公演が終了したのが早かったので一息ついてから六本木のサルサにも行けた。この時間設定はグッド!寝たのが夜中の2時で興奮していたせいか起きたのは朝6時。ちょっと眠い。
コンサート終了後、飯田橋のコーヒー館でほっこり
18日の札幌ドームまで公演がある。コンサートは映画と一緒で結末と筋を知ってしまったら興味半減。残りの公演に行く人のために、曲の詳しいラインナップは18日の千秋楽が終わってから公開したい。
I love concert. I wanna watch a movie 'The graduate' again.